「え?平日なの?」祖母が占いで決めた結婚式の日取りに私が動揺した理由は
結婚式の日取りが予想外の形で決まった私。そこには、長く受け継がれてきた家族の習わしと、ある人の強いこだわりが関わっていました。 ★関連記事:「私の結婚式 …
ウーマンカレンダー woman calendar
半年ほど前に自宅近くにできた「リフレクソロジー」のお店。足の裏の反射区を刺激することで、肩凝り、腰痛など体の不調を治す効果もあると知り、早速、行ってみることにしました。
40代に入ってから疲れがたまると肩凝りがひどくなり、いてもたってもいられずマッサージに通うことが多くなりました。マッサージは行ったその日は体も軽くなり、痛みや凝りもなくなりますが、翌日には元に戻っていたり、「もみ返し」になったりすることも……。
そこで気になっていた「リフレクソロジー」のお店に行くことにしました。「リフレクソロジー」とは足の裏の特定の部位を押すことで、体の特定の部位に刺激を与え、本来の治癒力を回復させるというものです。そもそもこのお店が自宅の近くにできるまでは「リフレクソロジー」という言葉すら知りませんでした。
お店に入るのも「リフレクソロジー」を受けるのも初めてなので、まずはリフレクソロジスト(施術してくれる人)の質問に答え、体の状態を把握するところから始めていきます。その後、用意されたTシャツと半ズボンに着替え、いよいよ施術へ。私が選んだコースは、45分で4,500円のコース。
まずは好きな香りの精油を選び、フットバスへ1~2滴。これだけで部屋の中がふんわりといい香りに包まれ、癒やされる空間に変わります。膝下全体をホホバオイルでマッサージしたら、フットバスへ足を浸けていきます。足だけお湯に浸している状態ですが、体全体がじんわり温まり始めリラックスした状態に。お湯に5分ほど浸したら両足をタオルで包み、熱が逃げないようにし、いよいよ反射区を刺激していきます。
最初は足裏全体をゆっくりもみほぐしていき、次に不調が出やすい体の部位にあたる足裏の反射区を押していきます。押して痛みがある反射区は不調のある部位なのだとか。私の場合は、肩以外にも胃腸がかなり弱っていると言われました。
そして「リフレクソロジー」が始まって20分後くらいから、意識がなくなり爆睡。なんとなく足裏を押されている気持ちいい感覚のまま寝落ちしていました。施術後、肩の重みが取れて体が軽くなったのと、それ以上に足全体のむくみがなくなりほっそりしたことにビックリ。その夜はもみ返しもなく、ぐっすり眠れました。
ただ血行が良くなったようで、体のポカポカは帰宅後も続き、睡眠中は寝汗もかいていました。月1くらいで通ってみようかなと思っています。
リフレクソロジーは「もみ返し」がなく、体が軽くなって足もほっそりと良いことづくめでした。足の裏の「反射区」を押すことで体の特定の部位に刺激を与え、本来の治癒力を回復させるというものなので、もみ返しや強く押され過ぎる心配がありません。マッサージや指圧などはもみ返しがつらいことがありましたが、リフレクソロジーはその心配がないのでこれからも続けていこうと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探すこ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む結婚式の日取りが予想外の形で決まった私。そこには、長く受け継がれてきた家族の習わしと、ある人の強いこだわりが関わっていました。 ★関連記事:「私の結婚式 …
私は20代半ばまで自由に過ごし、いわゆる“遊び”もひと通り経験してきました。そんな日々を経て結婚し、落ち着いた生活を送るようになったのですが、徐々に気持 …
その日は、娘が通う小学校の授業参観日でした。平日開催だったため、私が休みを取って出席することに。教室に入ると、そこには懐かしい顔がありました。長年連絡を …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
4人の子どもを育てている母です。4人とも出産後は毎回、性欲がなかなか戻らず、夫の誘いを断る日々が続いていました。 ★関連記事:「気持ち悪い…」出産後、夫 …
自分の体や身の回りのにおいは、ふとした瞬間に気付いて驚くことも。今回は、頭皮や服、靴など、日常の中で発覚した「自分のにおい問題」と、そのケアや反省エピソ …
結婚してからというもの、大きな風邪をひくこともなく過ごしていました。けれど、子どもが生まれて半月ほどたったある日、私はついに寝込むほどの風邪をひいてしま …
3人目の子どもを出産後、生後3カ月で保育園に入園し、仕事復帰しました。3人育児と仕事との両立で、毎日アワアワしている私に、同じ保育園のママ友が家事や育児 …