夫「わかった、任せて」からの「え?どこ行くの?」何度も確認した約束を忘れた夫に抱いた感情とは
夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました …
ウーマンカレンダー woman calendar
突然ですが、皆さんはどのようにしてスキンケア用品を選んでいますか? とにかく安くて大容量なものがいいとコスパを気にする方や、配合されている成分を重視するという方もいますよね。ただ、自分の肌にピッタリと合うスキンケア用品を見つけるのは難しいし、どんなスキンケア用品が自分に合うか探そうにもどう探したらいいかわからない……。今日はそんな方におすすめの美容液を紹介します!
★関連記事:【ダイソー】「え、美容液が100円!?」贅沢成分をたっぷり毎日肌に補給♪
アラフォー100均マニアの@kaoru0958さんがダイソーで発見したのは「&. my skincare」という美容液。
「&. my skincare」は国内の100円ショップ業界、100円美容液部門で初めて肌分析ができる美容液として発売されました。100円ショップで肌分析!? と驚いた方も多いのではないでしょうか?
肌分析といえば、コスメショップやコスメカウンターでしてもらうイメージがありますよね。美容部員の方とはいえど他人にすっぴんを見せるのは少し抵抗があるという方もいるのではないでしょうか? それにお金も時間もかかって大変そう……。
この「&. my skincare」はQRコードを読み取って、4つの質問に答えるだけでおすすめの美容液とスキンケアのポイントを教えてくれます! 手間も時間もかからなくていいですね。
「&. my skincare」はボトルにQRコードが貼り付けられており、そのQRコードを読み取ると肌分析ができるようになっています。
肌分析に必要な情報は以下の4つ。
・年代
・肌の悩みや気になること
・肌環境
・なりたい肌
肌の悩みや気になることについては、「常に乾燥しやすい」「お肌のくすみ」「目元やほうれい線などの加齢変化」など10個の選択肢が用意されています。自分の悩みや気になることについて細かく選択できるのはうれしいポイント!
なりたい肌については「なめらか肌」「透明感輝く肌」「ハリツヤ肌」の3つから選びます。言葉にしてみるとどんな肌になりたいかより想像しやすくなりますよね。
質問に答え終わると、どんなスキンケアをすればいいのかとおすすめの美容液を2つ紹介してくれます。また、スキンケアについては何が不足しているのか、必要なスキンケア用品など細かく教えてくれて普段のスキンケアの改善にもなります。
@kaoru0958さんもこの肌分析をおこない、「レチノール美容液」と「ローヤルゼリー美容液」をおすすめされたそうです。
この「&. my skincare」は全部で12種類もあります!
・うるおいふっくら肌に「ローヤルゼリー美容液」
・しっとりなめらか肌に「ヒアルロン酸美容液」
・デリケートな肌に「セラミド美容液」
・キメの整った肌に「コメ発酵液美容液」
・ぷるんとした肌に「コラーゲン美容液」
・ゆらぎにくい肌に「ハトムギ美容液」
・みずみずしい肌に「アロエベラ美容液」
・毛穴の気になりにくい肌に「ハマメリス美容液」
・ツヤのある肌に「プラセンタ美容液」
・肌あれが気になる肌に「CICA美容液」
・透明感のある肌に「ビタミンC美容液」
・ハリのある肌に「レチノール美容液」
韓国コスメで話題のCICAや肌のひきしめ効果のあるハマメリスなど、気になる美容液がたくさん!
どれを買うか悩んでしまいますが、肌分析をすれば自分にぴったりな美容液を手に入れることができます。もちろん、気になる成分の美容液を買ってみるのもいいですよね。
忙しい日々の中でもスキンケアはしっかりとおこないたいもの。この「&. my skincare」は種類も豊富で自分にぴったりな美容液を見つけられます。「&. my skincare」を使って自分のなりたい肌を目指してみてはいかがでしょうか?
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
知人の50代前半のAさんは、40代で夫に先立たれて落ち込み、悲しい思いをしていました。しかし、娘の結婚・出産でめでたく孫に恵まれ、残りの人生に再び明るい …
結婚を目前に控えた女性から「彼の素性がどうしても信じられない」とご相談を受けました。豪華なデートや華やかな言葉の裏に隠された真実を解き明かすため、全国対 …
家業の定食屋を引き継いだものの、経営がうまくいかず悩み続けていた俺。そんな日々の中、毎日通ってくれる無口な女性客の存在が、俺の運命を大きく変えることにな …
梅雨の時期は雨ばかりで、外に出るのもおっくうになりがちです。私もこの時期は足のむくみや家の中の湿気に悩むことが増えます。けれど、ほんの小さな工夫を続ける …
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学 …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …