
子どもたちと昔の写真を見ていたとき、私の昔の姿を見た子どもに「昔は痩せていて今とは全然違うね」と言われショック! そして、その言葉をきっかけに痩せたいと思うように。何か良い方法はないかと思っていたところに、ダイソーで「エクササイズ棒」(税抜き300円)を見つけました。パッケージには「ローラーの凹凸が程よく刺激」の文字とローラー部分を体の上で転がしてエクササイズをしている写真。マッサージのように気持ち良さそうなので試してみることにしました。
★関連記事:「ついに人生最大の体重に!」無理せず緩く続けたダイエットで8kg減量!【体験談】
「エクササイズ棒」を実際に使用してみる

「エクササイズ棒」は約40cmの棒で真ん中部分にコロコロと転がるローラーが付き、両端はグリップで握りやすいようになっています。使用方法はパッケージの箱に「ローラー部分に直接当てて転がす」「気持ち良い程度がちょうど良い強さ」という説明書きがあり、さまざまな体の部位に当てているイラストと写真がありました。
まずはお風呂で体を温めたあとに説明書きの通りに二の腕、脚、背中など気になる部分にコロコロとマッサージしてみました。ローラーの玉の部分がつぼ押しにちょうど良いサイズなのと、凹凸部分も刺激になり、イタ気持ち良い! ローラー部分は硬い素材なので体に転がしたときに痛くならないか心配でしたがまったくその心配はいりませんでした。
いつもなら夜にはパンパンにむくんで重だるくなってしまう脚も、「エクササイズ棒」でマッサージしたあとは血行が良くなりポカポカしてむくみがすっきりするのを実感しました。また、背中で「エクササイズ棒」を持ったときは体が硬くて自力では握れず、家族に手伝ってもらったほどで、ローラーを転がしても凝りの部分に力が入りませんでした。しかし、3日目にはひとりでも背中で棒を握れるようになっていきました。
話題の筋膜リリースを取り入れてみる

商品の説明書きにある使用方法の他にも使い方はないかとネットで調べてみると、この商品を使った筋膜リリースというエクササイズが見つかりました。早速こちらの方法も試してみました。テレビや雑誌などでも見聞きするようになった筋膜リリース。見つけたサイトでは筋肉をほぐし、伸ばして鍛えることを目的としたエクササイズが紹介されていました。
本来なら、筋膜リリース専用ローラーを使う筋膜リリースですが、この「エクササイズ棒」で手軽におこなえるとのことです。「エクササイズ棒」のローラーを体にコロコロ転がすだけなのでとても簡単です。主に下半身を中心に部位によってローラーの当て方や転がす方向などいろいろなポイントがありました。自分で気持ち良いと感じる力加減に調節できるので、痛かったり疲れたりすることもなくラクに毎日継続できました。