「全然足りない」教育資金の実態にがくぜん。40代で知った厳しい現実。本気でお金を見直した結果
独身のころは、会社で財形貯蓄をして残りは好きなだけお金を使っていました。好きな洋服を買い、年に1~2回は国内、海外旅行を満喫。貯金さえしていればいいと思 …
ウーマンカレンダー woman calendar
若いころからパーマやカラーリングで髪が傷むことはあったのですが、たとえ傷んでもパーマをやめてしばらくすれば、元のツヤ髪が戻ってきていました。そう、30代までは。それが40歳を過ぎてからは、パーマもかけていないのに毛先がうねったりパサついて手ぐしが通らなかったり……。そんな髪の変化に悩んでいたとき、追い打ちをかけるように美容室で言われたひと言がきっかけとなり、ヘアケアを見直すことにしました。
★関連記事:「いつもの行動がNGだったなんて!」うねり髪&クセ毛の悩みが解決した美容師のアドバイスとは
40代になって髪が傷むパーマをやめ、傷みが目立ってしまうロングヘアもやめ、だましだまし髪の毛の加齢とお付き合いしてきました。それでもパサつきやうねりは、どうしてもごまかし切れない。悩んだ私は、美容室を髪のダメージケアを重視している店に変えてみました。そこで美容師さんに言われたのが、「髪の毛にコシがないですね~」というひと言。
言われてみれば若いころはもっとコシがあった……。これは図星で本当にショックでした。でもよく聞いてみると、加齢に加えてシャンプーやコンディショナーのせいでハリやコシが失われることもあるらしいのです。そこで、美容師さんにおすすめのケアを教えていただきました。
美容師さんに聞いたところによると、まずドラッグストアなどでよく売られている泡立ちの良いシャンプーは、石油系の合成界面活性剤を使っているものがほとんど。これらのシャンプーは洗浄力が強く、髪を乾燥させやすいのが特徴とのこと。そのため、シリコン入りのリンスやコンディショナーで髪の毛をコーティングし、そこにツヤや潤いを補う必要があるのだとか。問題はこのコーティングが、髪の毛だけでなく頭皮にも付着すること。そのせいで毛穴が詰まったり、皮膚に石油成分が蓄積されたりと、頭皮に悪いことが多いそうなのです。
合成界面活性剤が使われていない“アミノ酸系シャンプー”なら、洗浄力がやさしく保湿力も高いからリンスが不要になるということなので、通信販売で約3,000円のアミノ酸系シャンプーを購入して使ってみることにしました。
シャンプーを変えて約1年。コンディショナーやトリートメントも使わなくなったのにパサつきは改善。コシも戻ってきたように感じます。何より美容師さんに「今日もツヤツヤですね!」と言われるように。
通信販売のアミノ酸系シャンプーはお高いとイメージがあり、今まで量販店で手ごろなシャンプーを買っていた私は「シャンプーだけでこの値段!?」と、初めはびっくりして気が引けました。でも、今まではシャンプー+コンディショナー+トリートメントで、2,300~2,400円くらいはかかっていたんです。今はたとえシャンプー1本が約3,000円でも、コンディショナーもトリートメントも不要なので、実際は数百円程度のコストアップで済んでいます。
わずかなコストアップはありましたが、加齢でパサついていた髪がツヤツヤになって、しかもコンディショナーやトリートメントをする必要がなくなったためにお風呂時間の時短にもつながり、十分元は取れているかなと思います。これからは髪だけではなく体の他の部分にも加齢を感じるようになってくると思います。シャンプーだけでなく、体のケアに使うものについても成分に注意して、厳選していきたいと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む独身のころは、会社で財形貯蓄をして残りは好きなだけお金を使っていました。好きな洋服を買い、年に1~2回は国内、海外旅行を満喫。貯金さえしていればいいと思 …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパ …
今から数年前のことです。私は念願だったマイホームの購入に向けて本格的に動き出そうとしていました。しかし、夫の態度に違和感を覚えたのです。 ★関連記事:「 …
朝の通勤電車、いつも通りぼんやり立っていたら、突然イヤホンの音漏れが耳についてしまいました。最初は気にしないようにしていたけれど、だんだん我慢できなくな …
ある朝、いつものように眠っていた私の肩に、突然これまで経験したことのない激しい痛みが走りました。目覚めた瞬間から始まったこの予想外の出来事が、私の生活を …
私は40代の専業主婦です。夫と息子と仲良く暮らしていますが、最近の心配はまさにその息子。高校生ながらインフルエンサーとして活動し、それなりに収入もあるの …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃん …