40歳からの「若さの逆転現象!?」ボランティアサークルで見つけた私の居場所【体験談】
40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
ウーマンカレンダー woman calendar
皆さん、炭酸ガス入浴剤を使ったことはありますか? 私は、テレビ番組でさら湯よりも温浴効果が高いという情報を得てから実践し、寝るときの足先の冷えが解消されて以来、毎日愛用しています。普段はドラッグストアにあるメーカー品を使っているのですが、なんと、ダイソーにもあるではありませんか! 早速試してみることにしました♪
今回紹介するのは「薬用aroma flora」(110円)です。炭酸タイプのタブレット入浴剤です。中身はローズマリー、カモミール、サンシャインオレンジ、ラベンダーの4種類。どれもナチュラルな雰囲気でパッケージもおしゃれです♡ パケ裏の表示を見ると、きちんとハーブや柑橘系のエキスが入っています。日本製というのも安心感がありました。
4個入りで税込み110円なので1個27.5円。これは安いのか?と思う人も多いと思うのですが、私がチラシでよく見るタブレット入浴剤の特売品は20個入りで税込み548円です。1個あたり27.4円なので、メーカー品と比べて激安というわけではないようです。
うちにあった入浴剤をダイソーの入浴剤を並べてみました。左から、今回の商品の“ カモミール ”、白元アースの「バスラボ」、アース製薬の「温包」、そして花王の「バブ」です。バブは四角でちょっとデザインも入っていて洗練されています。ダイソーと同じ円形のバスラボと温包の大きさを比較してみると、ダイソーが一番小さく、ひと回り小さかったです。厚さはほぼ同じです。
香りについては、バスラボと温包はしっかり香るタイプで、バブとダイソーは穏やかな香りでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読むジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。彼は結婚しているのでは? 不安に駆られたさ …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。夏はパンツばかりはいているというカ …
5歳の娘のクラブ活動の見学中、私はつい「あの男の子、じょうずだね」と言ってしまいました。でも実は……! 私の恥ずかしい勘違いから、元保育士である母に教わ …
子どもの入学式を目前に控え、緊張と期待が入り混じる中で初めての美容院に足を運んだときのことです。そこで私が体験した、ちょっとした“事件”についてお伝えし …
最近目にすることが増えた「腸内フローラ」。腸内細菌のことで、腸内のさまざまな細菌を整える「腸活」が、体の調子を整えることはよく知られています。一方、婦人 …
家族の幸せが揺らぐ瞬間が、こんなにも突然やってくるとは思いませんでした。私自身の体験を通して、家族や信頼について深く考えさせられました。 ★関連記事:「 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …