「まだ寝てるの?夕飯は?」体調不良の私に向けられた夫の信じられない言動に絶句した夜【体験談】
結婚してからというもの、大きな風邪をひくこともなく過ごしていました。けれど、子どもが生まれて半月ほどたったある日、私はついに寝込むほどの風邪をひいてしま …
ウーマンカレンダー woman calendar
コンビニにはさまざまなスイーツが並んでおり、クリームがたっぷりのスイーツも充実しています。「たっぷりクリームを堪能できる!」「濃厚でとろける!」とSNSでも話題沸騰中のスイーツや、今年大流行になりまだまだブームの続くあのスイーツの進化形まで、厳選して3品紹介します。
まず1つ目はこちら。セブン-イレブンの「苺クリームのチョコっとリラックシュー」。とってもかわいいいネーミングです! こちらは2020年秋に放送されたドラマとのコラボスイーツで、売り切れ続出となるほど人気だった「チョコっとリラックシュー」のいちごクリームバージョンとして今回新登場。再び話題となっています。
シュー皮にはココア風味のクッキー生地がのっています。食べてみると、まずシュー皮の食感に驚きました。薄いのにとってももちもち! クッキー生地はさっくりほろほろで、時折感じるざらめのザクザク感がアクセントになっています。
なかには、きれいなピンク色のいちごクリームがたっぷり詰まっています。このクリームが甘酸っぱくておいしい! 果肉も入っていて、甘いだけでなく酸味がしっかりありさわやかです。
もちもちザクザクとろ~り! いろいろな食感も楽しめて、家事の合間やおやつタイムにチョコっとリラックスできるおいしいスイーツです。
・価格:172.80円(税込み)
・カロリー:228kcal
続いては、和と洋がうまく合わさったローソンの大人気スイーツ「塩豆大福仕立てのもち食感ロール」です。ロール状になっているものの、お餅に塩豆が入った見た目はまさに豆大福!
スポンジ生地の外側にもちもちの求肥生地が重ねられていて、塩豆がごろごろと惜しみなく入っています。求肥とスポンジを一緒に巻くという斬新な発想も魅力的!
なかには、北海道産牛乳入りのクリームがたっぷり巻かれています。このクリームがミルキーでコクがあって、とってもおいしい! 中央に甘さ控えめの粒あんが入っていて、クリームとの相性も抜群。塩豆の塩気がしっかり効いているので、全体的に「甘じょっぱい」テイスト。6切れも入っていて、たっぷり楽しめるのもうれしいですね。
もちもちの塩豆大福にしっとりしたスポンジと、コクのあるクリームがたっぷり合わさったオリジナリティのある和洋コラボスイーツ。やみつきになるおいしさです。
・価格:380円(税込み)
・カロリー:697kcal
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探すこ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む結婚してからというもの、大きな風邪をひくこともなく過ごしていました。けれど、子どもが生まれて半月ほどたったある日、私はついに寝込むほどの風邪をひいてしま …
3人目の子どもを出産後、生後3カ月で保育園に入園し、仕事復帰しました。3人育児と仕事との両立で、毎日アワアワしている私に、同じ保育園のママ友が家事や育児 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
子どもがいれば、避けて通れないのが母親同士の付き合いです。たとえ、子ども同士は仲が良くても母親同士は気が合わないことだってあります。逆に、子ども同士が疎 …
当時、大学入試の英語の長文問題で、どうしても読めない単語が出てきました。見たところ人名であることはわかったのですが、発音も意味もまったく見当がつかず…… …
いとこの結婚式に出席したときのことです。私は受付係を任されていたため、開場のかなり前から式場に入り、ゲストを迎える準備をしていました。 ★関連記事:「な …
定年を迎え、これからは夫と穏やかに暮らしていこうと考えていた私。そんなある日、社会人になった孫への就職祝いに旅行へ行くことになりました。その費用は、私た …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …