義兄弟の借金を肩代わり!?「なんで私たちが…」突然の請求にぼうぜんとした理由とは【体験談】
これは、義兄弟の借金を肩代わりすることになったときのお話です。納得のいかない結末を迎え、今でもモヤモヤを引きずっています。 ★関連記事:「10万円貸して …
ウーマンカレンダー woman calendar
続いては黄色いパッケージの「ブルグルピラフ(キヌア)」(購入時:178円税抜き)。100g当たり154kcalでこちらも2人前250g入りです。
乾燥トマトが入っていてケチャップライスみたいな見た目です。茶色の小さな粒がキヌア。トマトベースのパスタのような味わいでほんのりトマトの酸味が利いて、ブルグルとは違ったキヌアのプチプチっとはじける食感がアクセントになっています。
トマトベースなのでちょい足しアレンジはチーズを! 電子レンジで温めたブルグルピラフにスライスチーズをのせただけですが、トマトとチーズの相性は抜群なので、間違いないおいしさでした。キヌアもたんぱく質や鉄分、カルシウムが豊富な健康食! 栄養価がさらにアップの一皿です。
3つ目は黄緑のパッケージ、「ブルグルピラフ(レンズマメ)」(購入時:178円税抜き)。100g当たり170kcal、2人前250g入りです。
やわらかくホクっとした食感のレンズ豆がたっぷりと入っていて、ほのかに甘みのある豆特有の風味が素朴な味わい。こちらも味付けはシンプルで塩こしょうに、ほんのりにんにくが利いておいしいです。
お好みの野菜などを添えて、朝食にも。レンズ豆は食物繊維やたんぱく質、ビタミンBなどが豊富。朝から元気になれる栄養満点のブルグルピラフです。
最初こそ聞き慣れない食材に戸惑ったものの、食べてみるととてもおいしく、栄養効果も抜群の「ブルグルピラフ」。コスパも良く、満足度の高い商品でした。ストックしておけば忙しい日の時短アイテムとしても重宝します。気になる方はぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
監修/久野多恵さん(管理栄養士)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:【業務スーパー】飲むだけで脂肪燃焼&高血圧予防!料理に使ってもおいしいアイテム
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読むこれは、義兄弟の借金を肩代わりすることになったときのお話です。納得のいかない結末を迎え、今でもモヤモヤを引きずっています。 ★関連記事:「10万円貸して …
目次 1. デザートのいちご大福を食べてびっくり 2. もしアレルギーだったら…? 3. お店からの謝罪と…ちゃっかりご褒美 4. まとめ お店からの謝 …
「事件」が起こった両家顔合わせは、市内のホテルの懐石料理店でおこなうことになっていました。普段はめったに行かない高級料理店なので、せっかくだからみんなで …
目次 1. 浪費癖のある妻 2. 身に覚えのないカード利用が… 3. 「20万円渡しなさい!」 4. 退職後の生活は… 5. お札を渡す義理はない! 「 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …
目次 1. 「布ナプキン歴10年」の私の日常 2. 忘れ物が招いた衝撃のにおい 3. 体から出たものが悪臭になるなんて 4. まとめ 体から出たものが悪 …
目次 1. 何て言った…? 2. 愛情が一瞬で消えた 3. もう無理 4. まとめ もう無理 それ以来、夫の世話は「仕事」として割り切るようにしています …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …