
業務スーパーでお買い物をしていたところ、見たことのない商品を発見しました。その名も「ブルグル」! 初めて聞く名前で味の想像がつかなかったのですが、調べてみると栄養価のとても高い、美容にうれしいアイテムだったのです。業務スーパーマニアのライター・舞がその詳細を徹底レポートします!
トルコの国民食「ブルグル」とは!?

トルコの国民食である「ブルグル」をご存じでしょうか。パスタの原料にもなる「デュラム小麦」をひき割りにしたもので、粒を粗く砕いた全粒粉だから、小麦の栄養素が丸ごとたっぷり!
腸内環境を整える食物繊維、貧血予防に良い鉄分、むくみ解消が期待できるカリウムなどが豊富で、栄養満点なんです。

業務スーパーの「ブルグルピラフ」は、電子レンジ加熱ですぐにトルコ直輸入の本格的な味を楽しめる、忙しい主婦にとってうれしい商品。以前、ブルグルが入荷されていた店舗もあったようですが、私は今回初めて知りました。
マッシュルーム、キヌア、レンズマメの3種類の「ブルグルピラフ」をすべて入手し実食、おいしさと簡単なアレンジ術を紹介します。
マッシュルームはのっけアレンジで!

まずは水色のパッケージの「ブルグルピラフ(マッシュルーム)」(購入時:178円税抜き)。カロリーは100g当たり158kcal、内容量は2人前で250g入りです。調理方法は2通り、袋上部に2~3cmの切り込みを入れて袋を立てた状態で、500Wで2分半ほど電子レンジ加熱、もしくはフライパンで中火で約3分加熱です。

私はより手軽に電子レンジで加熱しました。温めてお皿に移すだけですぐに食べられ、手間がほとんどかからないのがうれしいですね。シンプルな塩味だけどマッシュルームのうまみもしっかり感じられて、ブルグルのプチプチもちもちな食感も楽しいです。

半熟の目玉焼きをのせて食べるのもお気に入り。黄身を崩しながら食べるとまろやかさがプラスされおいしいですよ。
次の章で、残り2品について紹介します。