「ただの虫刺されが、まさかの悪化…」40代の肌に起きた肌トラブルとは【体験談】
夏になると悩まされるものの1つが、虫刺され。特に、蚊が家の中に入り込むと知らぬうちに肌が腫れてかゆみが起こることも。私は蚊に刺されると赤く大きく腫れて治 …
ウーマンカレンダー woman calendar
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさんによるマンガ連載「くそ地味系40代独身女子」
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。
今回は、大日野さんが自分の老化具合にびっくりしたお話。鏡に映る自分の顔を見て焦ったそうで……。
★前回:「整ってきたー!」歯列矯正スタートから7カ月、40代独女の歯並びは今… #くそ地味系40代独身女子 42
どうも、くそ地味系40代独身マンガ家の大日野カルコです。
以前テレビで「コロナ禍で、老けた人が急増」というニュースを見ました。
精神的なものもあると思うけれど「マスク&在宅ワークによる表情筋の衰え」も影響しているだろうなぁと思います。
人と直接話す機会が減った&マスクで隠れる→表情筋を使わない→衰える→顔の肉が下がる→口角も下がる→シワが増える→表情はこわばる→老けるのループ(涙)。
私もふと、鏡を見るたびに表情がこわばっているときが多くてドキッ……。
なので、思い出したときだけ、肌のお手入れをしながらヨガの獅子のポーズをやっています。
(獅子のポーズの詳しいやり方は検索するとたくさん出てきますよ!)
思いっ切り口を開けると、口角らへんの皮? がバリバリ剥がれるような感覚があって、
「そんなに使ってなかった!?」とまたドキっ……。
でも獅子のポーズを10回ほどしたあとは、顔の筋肉が少し和らぎ顔が動かしやすく感じます♪
できるだけ習慣にして、表情のこわばり防止をしていこう。
いつになるかわかりませんが、マスクをしなくてもよくなったとき!
すっかり表情が固まった「表情ブス」になってしまうか、パッとほほ笑める「表情美人」になれるかは、今からの顔ストレッチの習慣がもしかしたら分かれ目なのかもしれません。
でもストレッチ中の顔って、500%人に見られたくない(笑)。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
できものから嫌な臭いがしたことってありませんか? もしかしたらそれ、粉瘤(ふんりゅう)かもしれません。ニキビと勘違いしてしまう人もいるそうですが、専門のクリニックもあるほど患者数の...
続きを読む加齢が進むとこれまでのメイクがしっくりこないということがあります。しかし、今さら何をどう変えたらよいかわからない。そんな迷える40代、50代の救世主となるのが「骨格補正メイク」。顔...
続きを読むもともと乾燥肌でしたが、40歳になると以前にも増して、乾燥やかゆみが気になるようになりました。特にゴムで締め付けられる下着の肩ひもや、ゴムの肌に当たる部分にかゆみがあります。そこで...
続きを読む夏になると悩まされるものの1つが、虫刺され。特に、蚊が家の中に入り込むと知らぬうちに肌が腫れてかゆみが起こることも。私は蚊に刺されると赤く大きく腫れて治 …
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
最近肌の調子が悪いと思ってネットを見ていると、「そんなあなたにぴったりなクリーム」という広告の文字が目に留まり、つい購入ボタンを押してしまうことも。40 …
更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …