「最低だよ…」息子を平手打ちした夫に激怒!私の中で何かが崩れた決定的な瞬間【体験談】
目次 1. 遊びの延長のようなものなのに 2. 夫の言動にショック 3. 失われた信頼感 4. まとめ 失われた信頼感 その日までは、夫のことをそれなり …
ウーマンカレンダー woman calendar
そして昨年末、念願の電子ピアノを購入。本格的なピアノではないものの、ピアノ経験者の私が弾いても本物と遜色ない弾き心地と音色でした。子どもはとても喜んでくれて、自分のピアノをうれしそうに弾いていました。そして私も約30年ぶりに弾いてみると、昔とは違った感情が湧いてきました。アドリブでディズニーアニメの主題歌や好きな歌手の歌を弾いていると、演奏することが心から楽しいと思えるように。
思えば1年ほど前から、推しである藤井風さんの動画配信を見ていた私は、遊ぶようにピアノを弾き、息をするように歌う姿に深い感銘を受けていました。その影響もあり、音楽の楽しさを再び味わってみたいと強く思うようになったのかもしれません。
また、初めて家族の前でピアノを披露する私の姿に、夫と子どもが感心している様子でした。家族がそんな気持ちになれたのも、30年ぶりにピアノと再会したおかげです。今では、子どもは好きなアニメソングを、私は推しであるMISIAさんや藤井風さんの楽譜を購入して、日々練習しています。今回ピアノを購入してみて、日々の隙間時間にピアノで気分転換をすることが生きがいだと思えるようになりました。
この執筆をするにあたり、「音」を「楽」しむと書いて「音楽」という言葉になっていることに気が付きました。子どもと一緒にピアノを弾いて歌ったり、好きな歌手の歌を聴いたり演奏したりもできる音楽は、以前とは違った形で私に喜びを与えてくれています。それらをより一層楽しくしてくれたピアノは、家族の絆も深めてくれる大事な存在です。
これからも、ピアノを弾くことを自分らしく楽しんで、時には誰かのために演奏してあげられるようになりたいです。30年ぶりにピアノと出合い、弾くことの喜びを味わうことができて心からよかったと思いました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む目次 1. 遊びの延長のようなものなのに 2. 夫の言動にショック 3. 失われた信頼感 4. まとめ 失われた信頼感 その日までは、夫のことをそれなり …
目次 1. 似ている部分が多い母親と私 2. 夫が言わなければ気にしなかった 3. 美容師さんに言われたことは… 4. まとめ 美容師さんに言われたこと …
目次 1. 明確なビジョンがないまま結婚した結果 2. 45歳になり真剣に老後を考え始め… 3. 迷惑をかけないためにはどうするべき? 4. まとめ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母 …
友人は、同級生の結婚・出産報告を聞くたび、劣等感にさいなまれていたそうです。焦りから親しい友人や職場の人に男性を紹介してもらったことも。メッセージのやり …
目次 1. 友人に頼まれ結婚式の受付をすることに 2. 思っていた以上に緊張した受付 3. 「ご祝儀泥棒だ!」と言われ頭が真っ白に 4. 友人の笑顔が救 …
目次 1. 離婚を決意するまで 2. 娘の誤解 3. 誤解の真相 誤解の真相 その写真について詳しく聞いた私は、思わず笑ってしまいました。写っていたのは …
目次 1. 会合中に襲った異常なかゆみと発疹 2. 病院で判明した病気の真相 3. 予想外の出来事がくれたこと 4. まとめ 予想外の出来事がくれたこと …