「結婚してよかったの?」私の実家には来ないのに、自分の実家には頻繁に帰省する夫にモヤモヤ
私が結婚生活の中で感じてきた夫への違和感や戸惑い。これは日々の小さな積み重ねから生まれたものです。結婚生活に対する理想と現実のギャップに、今もなお心が揺 …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。
今回は、最近のお買い物事情について。年齢とともに似合う服が減ってきていると実感しているフカザワさんは……。
★関連記事:「これで良いのか?」手探り中の白髪ケアでセルフ部分染めをやってみた! #アラフィフの日常
こんにちは、フカザワナオコです。
以前、中年太りで自分のサイズがよくわからないというマンガを描きましたが、再びファッションのお話です。
最近本当に思うんですけれど、似合う服がどんどんなくなってきていて!
年齢を重ねてきて体のラインも変わってきたこともあり、何を着てもパッとしないんですよね(涙)。
気持ちとしては着心地が良く、高価でもなく、さらりと着こなせて、なおかつ少しでも痩せて見えて。
そんな服で毎日を過ごしたいけれど、なかなかそうはいかなくて。
特にカットソーなどは、買ってはみたものの「首が詰まって苦しい! ってか、余計に太って見えるー!」とか、「丈が短か過ぎて、少し腕を上げただけでおなかが見えるじゃんー!」とか、何かしら不満が生まれたりします。
でも、たまーになんとなく買ったカットソーがお値段もお手ごろで、着心地もサラッとしていて、しかも痩せて見える! という奇跡もあったりします。
そんなときは、すぐにそのお店にまた行き、色もサイズも全く同じ物を追加で3~4着ぐらい買って、そのシーズンはその服を着回してしまいます。
そういう服って、黒でシンプルな感じだったりするので、下のスカートとかパンツを変えるだけでも、変化を楽しめるんですよね。(マンガではいつも上半身ボーダー柄の服ですが、ここ最近は痩せて見せたくてボーダー着てないんです! すみません!)
いくらシンプルでボトムとも合わせやすい服だからって、毎日同じ服(洗濯はしていますが……)を着るのは人としてどうなんだろう? と思ったりもするのですが、そういうときは「あのAppleの創始者のスティーブ・ジョブズだって、毎日黒のタートルネックとジーンズっていう格好をしていたっていうし!」と自分に言い聞かせています(笑)。
あ、スティーブ・ジョブズは決して私みたいに「この服痩せて見えるじゃん! もうずっとこれでいいじゃん!」っていうよこしまかつズボラな気持ちではなく、経営者として考えることが山のようにあるから、服ぐらいは何も考えずに毎日着たいっていう理由だったそうですが……。
そんな感じで、今年も春夏ずっと着られそうな良い感じのカットソーをまとめて買ったので、毎日それ着ようと思っています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私の夫は昔から性欲が強く、若いころはレスポンスできていた私。でも、30代に突入し、子育てに追われる日々の中で、体力的にも精神的にもつらくなってきました。 ★関連記事:「性欲が落ち着...
続きを読む私が結婚生活の中で感じてきた夫への違和感や戸惑い。これは日々の小さな積み重ねから生まれたものです。結婚生活に対する理想と現実のギャップに、今もなお心が揺 …
4回目の出産後、おしりの痛みに悩み続け、いよいよ病院へ行くことを決心した私。数ある外科胃腸科の中からネットで調べ、日帰り手術ができる病院を探し、早く痛み …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。声をかけられたその日 …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
若いころから色素沈着があったくるぶし付近。ずっと変わらないと思って放置していましたが、ある日ふと、「あれ? くるぶしって、こんなに主張してたっけ?」と気 …
私は夫と結婚して2年。実は以前から、車で20分の距離に住んでいる義母と義妹からの嫌がらせに悩んでいます。ある日、法事の準備をするように言われたのですが… …
その日は、生理4日目のことでした。職場で仕事をしているとき、ふと経血が出たような感覚がありました。 ★関連記事:「顔色が悪いよ」生理痛とは無縁だったのに …
子どものころからピンク色のものが好きだった私は、服やバッグなどの身に着けるものは、どれもピンク色。もともとおしゃれが好きだった私は、結婚して子どもを産ん …