「頬の毛穴がブツブツ…」いつものメイクでは毛穴が目立つ私が、偶然見つけたメイク法は【体験談】
40代になって頬の毛穴が目立ってきた私。すっぴんのときはもちろん、メイクをしているときも時間がたつとポツポツと毛穴が目立っていました。毛穴をじょうずにカ …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代に突入すると、以前にも増して白髪が気になるように。そこで今回は業務スーパーマニアの主婦が白髪対策として購入している、栄養もコスパも◎の食品をおいしい活用法と併せて紹介します。
※海藻類にはヨウ素が含まれています。赤ちゃんへの影響があると考えられるため、妊娠中は食べる量には気を付けましょう。
★関連記事:【業務スーパー】低糖質で罪悪感ゼロ!ダイエット&更年期症状ケアに食べたいマニア注目の食材
白髪が生えてくる原因はさまざまですが、白髪対策が期待できる栄養素として、たんぱく質、ヨウ素、亜鉛、ビタミン・ミネラル類などが挙げられるそうです。今回はこれらの栄養素がとれる身近な「黒い食材」に注目して紹介します。
黒ごまは、髪を黒くするメラニンの生成を促す「セサミン」が豊富とのこと。セサミンは、若々しさ維持のサプリメントでもよく知られていますよね。髪に栄養を運ぶ血液を作る鉄分も豊富。抜け毛予防に良いそうですよ。
私はいりごまよりも、栄養成分がより吸収されやすい「すりごま」をチョイス。業務スーパーの黒すりごまは105g入りで価格は88円(購入時:税抜き)。ごまはおやつや食事に取り入れやすい食材ですが、私が特にお気に入りの簡単活用法はこちら!
普段、ひき肉をまとめ買いして甘辛く味つけした肉そぼろを作り置きしています。ご飯のお供にしたり、卵焼きに混ぜたり麻婆豆腐に利用したり、常備しておくと便利です。その肉そぼろに黒すりごまを混ぜて食べるのもおすすめ!
お肉のうまみにごまの香ばしい風味がプラスされてご飯も進みます。
おやつでもおいしく白髪予防対策! バニラアイスに黒すりごまをかけた黒ごまアイスがこちら。
コクのあるアイスクリームに黒すりごまの香ばしさと食感がアクセントになって、とってもおいしいです。ついつい食べ過ぎないように、アイスクリームのディッシャーか大きめのスプーンで1回すくった程度でおさめています。
次章でも白髪予防対策のおいしいメニューを紹介!
うなぎの薬味というイメージが強い山椒ですが、ピリッとした独特の風味と辛みは「サンショウエキス」によるもの。白髪予防のシャンプーや高級化粧品にも使われている成分で、メラニン色素の活性化、代謝アップ、血行促進効果も期待できるそう。
業務スーパーで入手した山椒は購入時:275円税抜きでした。
簡単活用法は、納豆と合わせること。普段の納豆にひとつまみかけてみると、ピリッとした刺激と香りがプラスされ新鮮な味わいに。白米とも相性抜群で朝食時におすすめです。
山椒は意外にもチーズとベストマッチ。私のお気に入りはクリームチーズと山椒を混ぜてディップにし、クラッカーにのせてお好みのジャムをトッピングしたもの。
朝食のトーストやバゲットに塗ってもおいしいです。山椒の風味が鼻から抜けて、甘いだけではない大人のテイストに!
わかめや昆布などの海藻類にはメラニン色素を増やし、髪を黒くしてくれるヨウ素や亜鉛が豊富に含まれています。白髪だけでなく健康で美しい髪を保つために積極的に取り入れたい食材。
業務スーパーの「パリパリごまわかめ」(購入時:278円税抜き)はそのままおいしく食べられてアレンジもできるので、リピート買いしているアイテムのひとつ。
パリパリっと軽い食感で、醤油やみりんで味つけがされています。磯の風味を引き立てる絶妙な味わいは、ついつい手が止まらなくなるおいしさです。
普通のわかめをトッピングすることもよくありますが、パリパリ食感の香ばしいわかめだといつもと違った雰囲気を味わえて、楽しいです。冷たい麺だと最後までパリパリ、温かい麺だとだしで少し戻ったわかめの食感となり、どちらもおすすめです。
白髪予防に効果が期待できる業務スーパーの3商品、どれもコスパが良く味もおいしくて継続しやすいものばかり。気になる方はぜひ業務スーパーでチェックしてみてはいかがでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
監修/久野多恵さん(管理栄養士)
行政において、離乳食・幼児食相談、妊娠期相談、成人期・高齢期の栄養相談・講話をおこない、幅広い層への栄養知識を深める活動をしている。現在は乳幼児の食育活動を中心とし、献立作成等にも携わる。また、フリーランスの活動として記事監修・栄養相談・レシピ作成等もおこなう。
【久野さんからのアドバイス】
白髪予防の基本は、栄養バランスの良い食生活となります。また、白髪の原因は食生活だけではなく、ホルモンバランス、ストレス、活性酸素の過剰な蓄積、頭皮の血行不良等も考えられるようです。
★関連記事:むくみや腸内環境の改善に!【業務スーパー】漢方食材の「実」がおやつにも料理にも良き
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。監督の愛人である先輩女優のマイからの嫌がらせで、初舞台はセリフのないカボチャ役に。しかし、ミサキか...
続きを読む大企業の営業マンとして妻子を養ってきた私。出世を目前としたタイミングで、重い病を患っていることが判明しました。ところが妻は私の看病を嫌がり、離婚を要求。父親思いの娘を引きずるように...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。監督の愛人である先輩女優のマイからさまざまな嫌がらせに合いますが、前向きに頑張ります。舞台初日に、...
続きを読む私の夫は昔から性欲が強く、若いころはレスポンスできていた私。でも、30代に突入し、子育てに追われる日々の中で、体力的にも精神的にもつらくなってきました。 ★関連記事:「性欲が落ち着...
続きを読む40代になって頬の毛穴が目立ってきた私。すっぴんのときはもちろん、メイクをしているときも時間がたつとポツポツと毛穴が目立っていました。毛穴をじょうずにカ …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。季節の変わり目って着るものに悩みま …
ある日、友人を招いてのランチ準備に追われていた私でしたが、予想外の異臭騒ぎが起こり、部屋中を探し回る羽目に。ほんのささいな見落としが、大きな騒動につなが …
突然の体調不良に襲われ、救急搬送されたり、原因がわからないまま苦しんだりした3人の女性たち。食中毒のような症状、激しい動悸、激痛と嘔吐―。それぞれが命の …
私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎ …
子どものいる同僚・Aさんは、家事と育児の両立に奮闘する毎日。しかし、夫はというと、子育てはおろか家事にも協力的ではありませんでした。Aさんが仕事であろう …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。「セーターのお手入れ」って、自分で …
30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ …