- 2025.10.17
- スカッと体験談,
「高卒の主婦に何ができる?」65歳のおばさんが英語テストで本気を出した結果
目次 1. 育児を終え、再び社会へ 2. 「うちはエリートしか雇わないんですよ」 3. それでも、負けたくなかった 4. その後の展開 それでも、負けた …
ウーマンカレンダー woman calendar
こんにちは、フカザワナオコです。
健康のためにも1日8000歩は歩くと良いとか、よく聞きますよね。
私は家で仕事をしているので、本当に歩かない毎日なのです。
日々の健康も心配だけれど、もっと年齢を重ねたときに足腰がすごく弱りそうで、今から不安!
というわけで、最近は用事が特になくても1日1回は外に出て、5分でも10分でも歩くようにしています。
夕方とかに近所をぐるーっと回るだけなんですけれど、歩くとそれだけでなんだか気持ちも整うし、頭の中もリセットされるし。
更年期でどんよりした気分のときも、歩くとスッキリして症状の改善になっているような気がするんですよね。
歩くって単純だけれどすごいなーと思っていたのですが、先日さらに効果的な歩き方を発見する出来事が。
よく歩くコースのそばに公園がありまして、いつも公園の周りの舗装された歩道を歩いていたのですが、気まぐれに公園の中を歩いてみたのです。
田舎の公園ということもあり、公園の地面は全部土と芝生で、舗装されている部分はまったくなくて「土とか芝生の上を歩くの久々だな!」なんて思いながら歩いたのですが、妙に足の裏が気持ち良いんですよね。
土や芝生の自然な刺激が、歩くたびに足の裏から感じられて、じんわりと血行が促進されていくような…。
地面が道路みたいに真っ平らじゃないので、バランスを取りながら歩くのがまた良い刺激に!
舗装された道路だけを歩いた日よりも、不思議と心身がすっきりとして自分には合っているようなのでした。
足の裏ってツボがたくさんあるって言うし、もしかしたらそういうのも関係してるのかな?
それ以来、近所をぐるーっと歩くときは公園もコースに1つに入れて、土や芝生を足の裏で感じるのが楽しみになっています。
激しい運動とか長時間歩くとかは体力的にできないけど、こういう小さくても体に良いことを積み重ねていけたらいいな~。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. 育児を終え、再び社会へ 2. 「うちはエリートしか雇わないんですよ」 3. それでも、負けたくなかった 4. その後の展開 それでも、負けた …
職場での出来事です。先輩社員のAさんはとにかく勤務態度が悪く、上司も頭を抱えていました。そんなAさんに、とうとう鉄ついが下されたときのお話です。 ★関連 …
目次 1. 習慣化すればズボラでも続く 1.1. 【1】シャンプーするときは上向きで 1.2. 【2】リンパマッサージで顔のむくみをスッキリ 【2】リン …
「昨日まで元気だった人が翌日には死んでいる」なんてことが自分の身に起こるとは、考えていませんでした。父の冷たい顔を触ったとたん、ザーっと血の気が引き、心 …
目次 1. 親子5人で帰省。妹・弟家族と合流 2. 墓掃除から庭仕事や食事…何でも私に頼む母 3. 「相続でもめぬように」…母から意外な言葉 4. まと …
結婚を機に夫からの要望で専業主婦になるため、長年勤めた会社を辞めることに。周りの同期や上司、友人たちからは反対されましたが、私自身は仕事を辞めることに抵 …
目次 1. 話題のコスメを信じて使い続けた日々 2. プチプラで少しずつ変わっていった肌 3. 友だちの言葉で気付いたこと 4. まとめ 友だちの言葉で …
目次 1. ニキビに悩む思春期の私 2. パッケージに惹かれて選んだ洗顔料 3. 親も驚くほどの赤みと痛み 4. まとめ 親も驚くほどの赤みと痛み 家に …