「全然足りない」教育資金の実態にがくぜん。40代で知った厳しい現実。本気でお金を見直した結果
目次 1. 教育資金こんなにかかるなんてナメていた 2. お金の勉強をしてこなかったことを大反省 3. 学んだら即実行、7つのお金の見直し 4. まとめ …
ウーマンカレンダー woman calendar
ミニ扇風機カメラを手に入れたものの、まだまだ暑さには勝てない@kaoru0958さん。
たしかに、家事をして動き回るときに首から扇風機を下げるのは邪魔になってしまいますよね。そんなときに@kaoru0958さんがダイソーで見つけたのはこの「クールネック」。
首に巻く冷却剤で、充電や電池は一切不要。しかも24度以下で自然凍結するそう。冷蔵庫でも流水でも凍結してくれるのはうれしいポイントですね。
しかし、このクールネックを巻いていると結露のせいで水滴がポタポタ落ちてきてしまうそう。せっかく掃除した場所に水滴が落ちるのは悲しいですよね。
@kaoru0958さんが何か解決法はないかと探っていると……ビビッくる物が!
またまたダイソーで発見! その名も「ネックカバー」。
速乾性のある薄手の生地でくしゅっとして首に掛けるものだそう。ガーデニングや農作業など炎天下での作業時に日差しから首を守れる上に、汗で濡れても不快になりにくいアイテム。
ここで@kaoru0958さんはひらめきます。クールネックにネックカバーを巻けば、冷感と速乾のコラボで良い感じになるのでは!?
クールネックの無機質な感じがなくなって、一気にかわいさが増しましたね! クールネックが肌に直接触れないので冷たさが緩和されるのも良いそうです。
これで以前のように水滴がポタポタと滴るのは解決できそうですね。
ハンディファンは暑さだけではなく、突発的に起こるホットフラッシュにも有効で顔に風を当てることでほてりや発汗を和らげることができます。首の後ろを冷やすのも汗を抑えられるので、クールネックは便利ですよね。暑さとホットフラッシュを乗り切るために、試してみてはいかがでしょうか?
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む目次 1. 教育資金こんなにかかるなんてナメていた 2. お金の勉強をしてこなかったことを大反省 3. 学んだら即実行、7つのお金の見直し 4. まとめ …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現 …
目次 1. てっきり夫も同じ気持ちだと… 2. 何か隠している? 3. 裏切られた気持ちは残っている 4. まとめ 裏切られた気持ちは残っている 借金は …
朝の通勤電車、いつも通りぼんやり立っていたら、突然イヤホンの音漏れが耳についてしまいました。最初は気にしないようにしていたけれど、だんだん我慢できなくな …
目次 1. 予兆もなく訪れた激痛の朝 2. ステロイド注射の痛みで涙 3. 体験を通じて得た気付き 4. まとめ 体験を通じて得た気付き 石灰沈着性腱板 …
目次 1. イマドキの高校生は… 2. 「母親面するな!」 3. 隠されていた事実 隠されていた事実 息子はしどろもどろになっています。「でも俺、父さん …
帰宅すると「じいじ、ごはん食べよ」とすーちゃん。すーちゃんパパは「ぼ、僕がやります。いつも作っていることなんで!」 すーちゃんパパは、冷蔵庫の作り置きを …