- 2025.11.02
- スカッと体験談,
家に帰っても気付かない再婚夫と娘…「家政婦ができて便利」と言われて悟った私の決意
目次 1. 最初は穏やかな日々だったけれど… 2. 疲れて帰っても「お願い」ばかり 3. 「このままでいいの?」と思った瞬間 4. 新しい生活へ 「この …
ウーマンカレンダー woman calendar

ミニ扇風機カメラを手に入れたものの、まだまだ暑さには勝てない@kaoru0958さん。
たしかに、家事をして動き回るときに首から扇風機を下げるのは邪魔になってしまいますよね。そんなときに@kaoru0958さんがダイソーで見つけたのはこの「クールネック」。
首に巻く冷却剤で、充電や電池は一切不要。しかも24度以下で自然凍結するそう。冷蔵庫でも流水でも凍結してくれるのはうれしいポイントですね。
しかし、このクールネックを巻いていると結露のせいで水滴がポタポタ落ちてきてしまうそう。せっかく掃除した場所に水滴が落ちるのは悲しいですよね。
@kaoru0958さんが何か解決法はないかと探っていると……ビビッくる物が!

またまたダイソーで発見! その名も「ネックカバー」。
速乾性のある薄手の生地でくしゅっとして首に掛けるものだそう。ガーデニングや農作業など炎天下での作業時に日差しから首を守れる上に、汗で濡れても不快になりにくいアイテム。
ここで@kaoru0958さんはひらめきます。クールネックにネックカバーを巻けば、冷感と速乾のコラボで良い感じになるのでは!?

クールネックの無機質な感じがなくなって、一気にかわいさが増しましたね! クールネックが肌に直接触れないので冷たさが緩和されるのも良いそうです。
これで以前のように水滴がポタポタと滴るのは解決できそうですね。
ハンディファンは暑さだけではなく、突発的に起こるホットフラッシュにも有効で顔に風を当てることでほてりや発汗を和らげることができます。首の後ろを冷やすのも汗を抑えられるので、クールネックは便利ですよね。暑さとホットフラッシュを乗り切るために、試してみてはいかがでしょうか?
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読む結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強すぎでしょ!義家族の言動に戸惑った瞬間とは...
続きを読む私は現在、住宅の完成予想図を3D化するパース制作会社を経営しています。戸建てやマンションの建築プランをCGで立体的に再現し、依頼先の企業や施主が完成イメージを確認できるようにするの...
続きを読む目次 1. 最初は穏やかな日々だったけれど… 2. 疲れて帰っても「お願い」ばかり 3. 「このままでいいの?」と思った瞬間 4. 新しい生活へ 「この …
目次 1. 体の変化に戸惑う日々 2. 病院で知った、意外な原因 3. 予想外の展開と、気付いたこと 4. まとめ 予想外の展開と、気付いたこと 薬を飲 …
こんにちは、孫ラブのおーちゃんです。 結婚すると所帯染みてくるといいますが、私は確実に年々セコくなっています……。 それは突然やってくるものではなく、い …
目次 1. 疲れているのに眠れない 2. 心療内科を受診し、医師に相談 3. 薬を飲んだ結果は… 4. まとめ 薬を飲んだ結果は… 睡眠導入剤は、少ない …
ある日、会話はこう続きました。 「三面鏡の使い方、わかるよね?」「3枚も鏡を見ながら髪をとかすのが難しいんだ」 フジコさんの夫「フジコちゃんにお願いがあ …
たしかに今までもブラックコーヒーをマグカップで2杯以上飲むと、胃がもたれたり気分が悪くなったりすることがあったので(多分カフェインをとり過ぎ!)、量には …
目次 1. KM3WAYアイブロウペンシルのカラーバリエーション 2. やさしいイメージの眉毛を作る 3. 2種類の描く道具とぼかす道具が1個になって使 …
目次 1. 裏切りの事実発覚 2. 再構築の決断と不安 3. 誓約書の衝撃 4. まとめ 誓約書の衝撃 また思い出して苦しくなっているときに、夫の携帯を …