「結婚してよかったの?」私の実家には来ないのに、自分の実家には頻繁に帰省する夫にモヤモヤ
私が結婚生活の中で感じてきた夫への違和感や戸惑い。これは日々の小さな積み重ねから生まれたものです。結婚生活に対する理想と現実のギャップに、今もなお心が揺 …
ウーマンカレンダー woman calendar
年齢とともに乾燥しがちな肌。いつまでもハリのあるしっとりとした肌でいたい! でも、忙しい毎日の中でエステサロンに行くのは大変……。そんなあなたにおすすめなパックを紹介します!
宮古島に住む100均商品に詳しいアラフィフの@kaoru0958さんがダイソーで発見したのは「モデリングマスクパック」。
モデリングパックというのは美容大国である韓国で人気のパックです。美容液に浸ったシート状のものとは違い、粉を練って作った液状のマスクを肌に塗布します。その液体が固まるとまるでゴムみたいになり、ペロッと剥がせるようになるというものです。
モデリングパックのいいところは肌への密着率が高く、自分の顔の形に隙間なくフィットするところです。@kaoru0958さんは市販のマスクパックだと目の開き具合が合わないとのこと。パックが顔のサイズに合わないかも……なんて心配が不要なのはうれしいですよね。
このダイソーの「モデリングマスクパック」は全部で9種類もあります!
・毛穴をケアして肌バランスを整える「炭」
・肌に潤いを与えてツヤのある肌に導く「ゴールド」
・整肌成分を配合して肌にツヤとハリを与える「ビタミン」
・肌荒れを防ぐとSNSで話題の「CICA」
・毛穴の皮脂や角質をケアしてくれる「クールティーツリー」
・保湿成分でもちもち潤い肌を作る「カレンデュラ」
・しっとりとしてハリとツヤのある肌を保つ「パール」
・弾力のあるぷるぷる肌へと導く「コラーゲン」
・油水分バランスを整え角質汚れを除去する「ラベンダー」
こんなにも種類があると、どれを使うか迷ってしまいますね! 自分の肌と相談しながら好きなものを選べるのはすてきですよね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私の夫は昔から性欲が強く、若いころはレスポンスできていた私。でも、30代に突入し、子育てに追われる日々の中で、体力的にも精神的にもつらくなってきました。 ★関連記事:「性欲が落ち着...
続きを読む私が結婚生活の中で感じてきた夫への違和感や戸惑い。これは日々の小さな積み重ねから生まれたものです。結婚生活に対する理想と現実のギャップに、今もなお心が揺 …
4回目の出産後、おしりの痛みに悩み続け、いよいよ病院へ行くことを決心した私。数ある外科胃腸科の中からネットで調べ、日帰り手術ができる病院を探し、早く痛み …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。声をかけられたその日 …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
若いころから色素沈着があったくるぶし付近。ずっと変わらないと思って放置していましたが、ある日ふと、「あれ? くるぶしって、こんなに主張してたっけ?」と気 …
私は夫と結婚して2年。実は以前から、車で20分の距離に住んでいる義母と義妹からの嫌がらせに悩んでいます。ある日、法事の準備をするように言われたのですが… …
その日は、生理4日目のことでした。職場で仕事をしているとき、ふと経血が出たような感覚がありました。 ★関連記事:「顔色が悪いよ」生理痛とは無縁だったのに …
子どものころからピンク色のものが好きだった私は、服やバッグなどの身に着けるものは、どれもピンク色。もともとおしゃれが好きだった私は、結婚して子どもを産ん …