「目頭にできた謎の膨らみ」花粉症から来る肌トラブルと思いきや…意外な病気につながった話【体験談】
1年前から両まぶたの目頭にある、小さな膨らみ。おそらく目をこすったせいだろうとしばらく様子を見るも一向になくなる気配はなく……不思議に思って皮膚科に行っ …
ウーマンカレンダー woman calendar
中学生の娘と並んでスキンケアをしていると、肌の老化がとても良くわかり、あるとき、自分が老婆に見えてきました。何もしなくてもきれいな肌の娘をうらやましく思ったのが、スキンケアを頑張り出したきっかけ。アラフィフになるまで美容液を使ったことがなく、高価な美容液はなんとなく手が出しづらかったのですが、100均コスメならと美容液デビューしたのがつい数カ月前。キャンドゥの美容液を使ってみた体験談を紹介します。
キャンドゥの美容液シリーズは「ローヤルゼリーエキス配合美容液」「ハトムギ種子エキス配合美容液」「3種のコラーゲン配合美容液」「2種のヒアルロン酸配合美容液」「コエンザイムQ10配合美容液」の5種類。そのうち「ローヤルゼリーエキス配合美容液」と「ハトムギ種子エキス配合美容液」を私はすでに使っていたので、今回は「3種のコラーゲン配合美容液」を試してみることにしました。
コラーゲンという言葉はCMや美容番組でよく耳にしていて、漠然と“肌に必要なもの、良いもの”ってイメージはあったけれど、具体的にどういうものかは知りませんでした。そこでネットで検索。コラーゲンはタンパク質の一種で肌の真皮の70%ぐらいを占めていること、30歳ぐらいをピークに体内で作られる量が減少すること、美肌を維持するためにはコラーゲンを摂取して肌の水分量を増やす必要があるそうです。また、コラーゲンにはさまざまな種類があって、分子の大きさの違いから吸収性が異なることも知りました。
「3種のコラーゲン配合美容液」には、「水溶性コラーゲンクロスポリマー」「加水分解コラーゲン」「水溶性コラーゲン」の3種類のコラーゲンが配合されているとのこと。100均美容液なのに、3種類もコラーゲンが含まれていることに感動! さすがキャンドゥの美容液と期待が膨らみます。
外装はブルーのボトルに赤のラベルと華やかな印象。容量は60mlとたっぷり入っているのに110円(税込み)で、ケチケチせずに使えてお得感ばっちり。テクスチャーは無色透明でとろみがあります。エタノールが配合されているためか、アルコールのにおいが少ししましたが、塗り広げてしまえば気になりませんでした。
ただ、ちょっと気になったのは成分表示の欄。成分表示は含有量の多い順に記載されていると聞いたことがあるのですが、この美容液の場合「水、BG、グリセリン、……、水溶性コラーゲンプロポリマー、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン」とコラーゲンは9番目でした。「コラーゲンの含有量は少ないのかな」と思いましたが、これまでキャンドゥの美容液の良さは実感していたし、なにしろ安いので「ものは試し! 」と購入しました。
まずは手の甲に1プッシュ出して塗り広げ、感触を確かめました。美容液がゆっくり、じんわりと吸い込んでいく感じがして、塗ったところがもっちりとした肌触りになりました。もう片方の手のひらを押し当てると、まるで吸い付くよう。見た目にもツヤツヤと光沢が出ました。次に、夜のお風呂上がりの顔で試してみることに。まずは化粧水で肌を整えてから美容液を手のひらに取り、顔全体に押さえるようにして塗ってみました。私の場合、2プッシュで顔全体に塗ることができました。押さえた手のひらが頬に吸い付くほど全体的にもっちりしていたので、部分的な重ね塗りはしませんでした。
「3種のコラーゲン配合美容液」の効果を見るため、この日はクリームやほかの美容液は使わず最後に乳液だけ塗ってスキンケアを終えました。それでも、寝るまでの3時間ぐらいもちもち感が持続しており、翌朝の状態にワクワクしながら就寝。朝起きると肌はさらっとしていましたが、洗顔時の手触りがつるつるに。タオルドライ後もしっとり潤っているのが実感できました。
今回で3種類目となるキャンドゥの美容液。今まで試した美容液はどれも私の肌には合っており、「ローヤルゼリーエキス配合美容液」で眉間のシワが、「ハトムギ種子エキス配合美容液」でシミが目立たなくなりました。今回の「3種のコラーゲン配合美容液」は肌にもっちりとした弾力とハリが生まれてきたように感じ、100均コスメの美容液は値段からして効果が低いだろうなと思っていた私は、良い意味で期待を裏切られること3連発でした。残る2種類は「2種のヒアルロン酸配合美容液」「コエンザイムQ10配合美容液」。 この2種類の使い心地も試して、5種類を効果的に活用して10代の肌に近づきたいと思っています!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
できものから嫌な臭いがしたことってありませんか? もしかしたらそれ、粉瘤(ふんりゅう)かもしれません。ニキビと勘違いしてしまう人もいるそうですが、専門のクリニックもあるほど患者数の...
続きを読む年齢と共に体のあちこちに気になる部分が増えてきました。中でも特に、最近私が気になっているのがおしりです。先日たまたまある40代半ばの芸能人の方の水着写真を拝見したのですが、そのおし...
続きを読むアラフォーとなり、肌の乾燥やハリ、ツヤの減少を感じるようになりました。これ以上の肌の劣化を少しでも食い止めたいと思い、30代後半からはアンチエイジングに有効な基礎化粧品を使ってきま...
続きを読む加齢が進むとこれまでのメイクがしっくりこないということがあります。しかし、今さら何をどう変えたらよいかわからない。そんな迷える40代、50代の救世主となるのが「骨格補正メイク」。顔...
続きを読む1年前から両まぶたの目頭にある、小さな膨らみ。おそらく目をこすったせいだろうとしばらく様子を見るも一向になくなる気配はなく……不思議に思って皮膚科に行っ …
夏になると悩まされるものの1つが、虫刺され。特に、蚊が家の中に入り込むと知らぬうちに肌が腫れてかゆみが起こることも。私は蚊に刺されると赤く大きく腫れて治 …
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
最近肌の調子が悪いと思ってネットを見ていると、「そんなあなたにぴったりなクリーム」という広告の文字が目に留まり、つい購入ボタンを押してしまうことも。40 …
更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …