友人の顔が老けて見え「私も同じかも」と焦燥感。美容部員に聞いたたるみケアを試した結果
最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお …
 
ウーマンカレンダー woman calendar

40代になって、肌の悩みが年々増えてきました。悩み解消のため、さまざまなスキンケア商品を試してみたいのですが、コストもかかるのでなかなかあれもこれもと気軽に手を出すことはできません。その点、ダイソーのコスメなら税込み110円だからチャレンジしやすい! 今回は最近気になっていた顔の皮脂や汚れを取ってくれるという「ふきとり化粧水D」を購入してみました。

もともと肌トラブルは少ないほうなので、20代のころは特に念入りにスキンケアをすることもなく適当にして過ごしていました。しかしアラフォーともなると、さすがに肌の潤いが減ってきていることを実感。保湿を重視したケアをするようになりました。ところが目元や口元は乾燥でカサカサになりやすいため保湿が欠かせないにもかかわらず、額や小鼻のTゾーンがテカってしまうことが多くなってきたのです。
また、最近は紫外線によるシミができることを恐れてほぼ1年中日焼け止めクリームを塗っている上に、くすみや毛穴を消すためにカバー力が強いリキッドファンデーションをスポンジでぐりぐりと塗り込んでいます。それらがクレンジングできれいに落とせているのか心配でもありました。ダイソーの「ふきとり化粧水D」はメイク残りや皮脂を拭き取ってくれる角質ケアローションということなので、皮脂と一緒に落とせていなかった汚れも取れてくれるとありがたいなと期待しつつ使ってみました。

ダイソーの「ふきとり化粧水D」の容量は80mlと小ぶりですが、持ち運びには便利なサイズだと思います。スリムなデザインで場所を取らないところも助かりました。クレンジング後、「ふきとり化粧水D」をコットンに500円玉大の円ができる程度に染み込ませて使用しました。すごくサラサラとした水っぽい化粧水で、コットンへの浸透率がとてもよかったです。
まず額からゆっくりやさしく拭き取ってみました。かなりミントやメントールのようなスースーとしたそう快感があります。商品の注意書きにもあるように、目元や唇への使用には刺激が強過ぎるような気がするので、うっかり拭き取ってしまわないように気を付けました。その後、テカリや毛穴の汚れが気になる小鼻や頬などをやさしく拭き取ると、顔全体がひんやりとしてとてもサッパリしました。拭き取ったあとのコットンを見てみると、うっすらと汚れているような気がします。やはり、クレンジングで汚れが落とし切れていなかったのかなと思うと少しショックでした。

「ふきとり化粧水D」のあとに普段通りの化粧水と乳液を付けましたが、いつもより肌への浸透率が高まっているような気がして、潤いが増したように感じました。スースーとしたさわやかさは使用後、数時間にわたって続きました。そう快感はあっても肌が突っ張るようなことはないので、必要以上に皮脂を取り除いてはいないのかなと思います。
数日間使い続けていると、古い角質が取れているおかげか、くすみが減って透明感が増している! 主に夜お風呂上がりに使用していますが、週末など時間に余裕があるときは朝の洗顔後に使うことも。スースーとサッパリして気持ちが良いので目が覚めますし、化粧のりも良くなっている気がします。
古い角質や皮脂をコットンで拭き取るタイプの化粧水は初めて使いましたが、税込み110円という値段だったので気負うことなくチャレンジすることができました。今まで100均コスメは値段が安い分、どうしても品質に少しだけ不安が残ってしまっていました。しかし、「ふきとり化粧水D」に対してはパッケージの日本製という文字に安心感を得ることができました。コットンに含ませて拭き取るだけのスキンケアなので、手間が少なく続けやすいと思います。使用後のサッパリとしたそう快感は病みつきになりそうで、100円のコスメも侮れないなと実感しました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近くに謎のボツボツ」かゆみと赤...
続きを読む最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお話しします。 ★関連記事:肌...
続きを読む唇が荒れるたびにリップクリームで対処してきたのに、唇の荒れが以前よりも深刻になってしまい、ていつものリップクリームでは追い付かなくなってきました。そんな悩みに手応えを感じたアイテム...
続きを読む日焼け止めクリームを塗るなど、紫外線対策はしていたつもり。なのに、なぜこんなにシミが!? 私の顔はシミの無法地帯と化し、もはや隠すしかない状態になってしまいました。そんなとき、ダイ...
続きを読む最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお …
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近 …
子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
目の下の脂肪除去手術の際、医師から目の下への脂肪注入も勧められました。しかし私は、その提案を断り、別の選択をしたのです。 ★関連記事:「目を整形したんだ …
テレビで紹介された化粧品に心を動かされ、私はすぐに購入を決めました。有名人の姿も後押しとなり、大きな期待を抱いて使い始めました。 ★関連記事:美容液をや …
韓国美人に憧れて、渡韓するたびにスキンケア用品を爆買い。毎日のように試し続けた結果、思いがけない体験をすることになりました。 ★関連記事:「イイ感じ!」 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
年々まつげが細く薄くなってきたアラフィフの私にとって、マスカラは必須アイテム。マスカラを塗ることで、まつげに長さとボリュームが出て、目はぱっちり大きく、 …