「かかとの近くに謎のボツボツ」かゆみと赤みがあり、虫刺されかと思ったら予想外の診断が!
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代になって、肌の悩みが年々増えてきました。悩み解消のため、さまざまなスキンケア商品を試してみたいのですが、コストもかかるのでなかなかあれもこれもと気軽に手を出すことはできません。その点、ダイソーのコスメなら税込み110円だからチャレンジしやすい! 今回は最近気になっていた顔の皮脂や汚れを取ってくれるという「ふきとり化粧水D」を購入してみました。
もともと肌トラブルは少ないほうなので、20代のころは特に念入りにスキンケアをすることもなく適当にして過ごしていました。しかしアラフォーともなると、さすがに肌の潤いが減ってきていることを実感。保湿を重視したケアをするようになりました。ところが目元や口元は乾燥でカサカサになりやすいため保湿が欠かせないにもかかわらず、額や小鼻のTゾーンがテカってしまうことが多くなってきたのです。
また、最近は紫外線によるシミができることを恐れてほぼ1年中日焼け止めクリームを塗っている上に、くすみや毛穴を消すためにカバー力が強いリキッドファンデーションをスポンジでぐりぐりと塗り込んでいます。それらがクレンジングできれいに落とせているのか心配でもありました。ダイソーの「ふきとり化粧水D」はメイク残りや皮脂を拭き取ってくれる角質ケアローションということなので、皮脂と一緒に落とせていなかった汚れも取れてくれるとありがたいなと期待しつつ使ってみました。
ダイソーの「ふきとり化粧水D」の容量は80mlと小ぶりですが、持ち運びには便利なサイズだと思います。スリムなデザインで場所を取らないところも助かりました。クレンジング後、「ふきとり化粧水D」をコットンに500円玉大の円ができる程度に染み込ませて使用しました。すごくサラサラとした水っぽい化粧水で、コットンへの浸透率がとてもよかったです。
まず額からゆっくりやさしく拭き取ってみました。かなりミントやメントールのようなスースーとしたそう快感があります。商品の注意書きにもあるように、目元や唇への使用には刺激が強過ぎるような気がするので、うっかり拭き取ってしまわないように気を付けました。その後、テカリや毛穴の汚れが気になる小鼻や頬などをやさしく拭き取ると、顔全体がひんやりとしてとてもサッパリしました。拭き取ったあとのコットンを見てみると、うっすらと汚れているような気がします。やはり、クレンジングで汚れが落とし切れていなかったのかなと思うと少しショックでした。
「ふきとり化粧水D」のあとに普段通りの化粧水と乳液を付けましたが、いつもより肌への浸透率が高まっているような気がして、潤いが増したように感じました。スースーとしたさわやかさは使用後、数時間にわたって続きました。そう快感はあっても肌が突っ張るようなことはないので、必要以上に皮脂を取り除いてはいないのかなと思います。
数日間使い続けていると、古い角質が取れているおかげか、くすみが減って透明感が増している! 主に夜お風呂上がりに使用していますが、週末など時間に余裕があるときは朝の洗顔後に使うことも。スースーとサッパリして気持ちが良いので目が覚めますし、化粧のりも良くなっている気がします。
古い角質や皮脂をコットンで拭き取るタイプの化粧水は初めて使いましたが、税込み110円という値段だったので気負うことなくチャレンジすることができました。今まで100均コスメは値段が安い分、どうしても品質に少しだけ不安が残ってしまっていました。しかし、「ふきとり化粧水D」に対してはパッケージの日本製という文字に安心感を得ることができました。コットンに含ませて拭き取るだけのスキンケアなので、手間が少なく続けやすいと思います。使用後のサッパリとしたそう快感は病みつきになりそうで、100円のコスメも侮れないなと実感しました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響もあり、鼻だけではなく頬の毛穴...
続きを読むふと鏡に映った顔を見たとき、これは何? 口の両端近くにうっすら線のようなものが……。「もしや、ほうれい線!?」と鏡を見てハッと驚いてしまいました。口元周りの基礎化粧品による保湿ケア...
続きを読む40代を過ぎたあたりからまつげが細くなってきて目元がぱっとしなくなってきました。そこで思い出したのが、以前まつげパーマをしたときに、目元がぱっと明るくなったことです。まつげパーマの...
続きを読む日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …
「夏は股間がかゆくなる~♪」というテレビCMがやたらと気になる私。夏だけに限らず、年中股間のかゆみと闘っています。でも、場所が場所だけになかなか人にも相 …
私はもともと肌が弱く、長年肌荒れに悩まされてきました。特に冬から春にかけては、スギ花粉症の症状もあり、肌はガサガサで最悪のコンディションになります。毎年 …
40代に入ってから、かかとのカサカサが季節関係なく気になるようになりました。体質のせいなのか、夏でも粉をふくような乾燥に悩まされる日々。そんな私の体験談 …
出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみま …
40代後半で急にシミが増えだしたころ、以前、皮膚科医から言われたことを思い出しました。私はメラニンの働きが普通の人よりも活発だそうです。これは皮膚のこと …