「すごい」毛穴の黒ずみが目立つ40代が試してよかった美容師に教わった洗顔法とは【体験談】
目次 1. 目からうろこ!身近な飲み物で洗顔 2. 炭酸水洗顔で肌が変わった! 3. 炭酸水は万能なスキンケアアイテム 4. まとめ 炭酸水は万能なスキ …
ウーマンカレンダー woman calendar
こんにちは、フカザワナオコです。
マスク込みの顔が、基本型の生活になって早2年。
やっぱり顔って隠していると、緊張感がなくなっちゃうんですかね。
ふと鏡で見たときの、顔の下半分のたるみが思った以上にすごくて!!
もう49歳だし、年齢相応な肌感ってこんなものなのかなと思いつつ、でもやっぱりちょっと「それにしたってたるみ過ぎじゃない?」という気持ちもあり……。
そんなこんなで、美容関係のネット記事や本を最近読みまくっているのですが、わりと意見が真っ二つに分かれていてびっくりしたのです。
肌のためには、毎日マッサージを欠かさずして、基礎化粧品もこだわって、サプリなどもとって、たくさんケアしてあげましょうっていう、至れり尽くせりタイプと、あれこれし過ぎが結局肌には良くなくて、もう何もしないほうが良い! という放置推奨タイプ。
言っていることは真逆でありながら、どちらもなんだか説得力があるから困る!
きっとこういうのって、どちらもメリット・デメリットがあるのだと思うのですが、なんとなく、どっち寄りの情報を取り入れるかで悩んでしまいました。
あれこれ手をかけてあげたほうが良いのか、もう気にせず最低限で良いのか……、む、難しー!
で、結局どうしたかというと、余計なことはしない放置推奨タイプを選んでしまった!
やっぱり何もしないでいいってラクだし、お金もかからないですしね。
それに、なんだかんだ言っても、その人の持って生まれた肌質があるだろうし、基本のお手入れをしつつ、規則正しい生活を送ることが(何げにこれが一番難しいのかも……!)、肌のためになるのかなぁとも思ったり。
不安になると、ついあれこれ手を出したくなるけれど、基本のケアで無理せずに肌のことを気にかけていけたらいいなー。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響もあり、鼻だけではなく頬の毛穴...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む40代を過ぎたあたりからまつげが細くなってきて目元がぱっとしなくなってきました。そこで思い出したのが、以前まつげパーマをしたときに、目元がぱっと明るくなったことです。まつげパーマの...
続きを読む目次 1. 目からうろこ!身近な飲み物で洗顔 2. 炭酸水洗顔で肌が変わった! 3. 炭酸水は万能なスキンケアアイテム 4. まとめ 炭酸水は万能なスキ …
目次 1. 40代のゆらぎ肌、メイクの仕方にも変化が必要!? 2. メイクブラシでこんなに変わるなんて! 3. メイクブラシの推しポイントはここ! 4. …
目次 1. 最初は生理の周辺だけだったのに 2. だんだん悪化するかゆみ 3. 検査の結果は? 4. まとめ 検査の結果は? その日の検査は、腟内を綿棒 …
目次 1. 春は新しい環境へのストレスMAX 2. ストレスに加え花粉症のコンボ!肌にダメージが… 3. 肌に効果があったものは? 4. まとめ 肌に効 …
目次 1. どんなに保湿しても改善しないかかとに悩む毎日 2. 友だちとの何げない会話がヒントに 3. 毎日5分、私が続けている簡単ケア 4. まとめ …
目次 1. 首に無数のイボ出現! 2. 液体窒素でイボを凍結破壊!? 3. ひと冬かけて首のイボ一掃! 4. まとめ ひと冬かけて首のイボ一掃! 再度皮 …
目次 1. 更年期のシミの原因は? 2. 食事やサプリで体の中からシミ対策 3. まずは紫外線対策。日焼け止めを毎日塗るように 4. まとめ まずは紫外 …
目次 1. 一度開いた毛穴は元に戻りません!と言われて 2. 諦めていたら毛穴の開きが進行 3. 娘から「保湿が足りないんじゃないの?」とひと言 4. …