「耐えるしかないのか…」上司からの無理な要求に限界…勇気を出して交渉した結果【体験談】
職場で上司から理不尽な要求を受けたとき、「このまま耐えるしかないのか…」と追い詰められた感覚を覚えました。でも、我慢し続けるだけでは状況は変わらない。勇 …
ウーマンカレンダー woman calendar
突然ですが、皆さんはどのようにしてスキンケア用品を選んでいますか? とにかく安くて大容量なものがいいとコスパを気にする方や、配合されている成分を重視するという方もいますよね。ただ、自分の肌にピッタリと合うスキンケア用品を見つけるのは難しいし、どんなスキンケア用品が自分に合うか探そうにもどう探したらいいかわからない……。今日はそんな方におすすめの美容液を紹介します!
★関連記事:【ダイソー】「え、美容液が100円!?」贅沢成分をたっぷり毎日肌に補給♪
アラフォー100均マニアの@kaoru0958さんがダイソーで発見したのは「&. my skincare」という美容液。
「&. my skincare」は国内の100円ショップ業界、100円美容液部門で初めて肌分析ができる美容液として発売されました。100円ショップで肌分析!? と驚いた方も多いのではないでしょうか?
肌分析といえば、コスメショップやコスメカウンターでしてもらうイメージがありますよね。美容部員の方とはいえど他人にすっぴんを見せるのは少し抵抗があるという方もいるのではないでしょうか? それにお金も時間もかかって大変そう……。
この「&. my skincare」はQRコードを読み取って、4つの質問に答えるだけでおすすめの美容液とスキンケアのポイントを教えてくれます! 手間も時間もかからなくていいですね。
「&. my skincare」はボトルにQRコードが貼り付けられており、そのQRコードを読み取ると肌分析ができるようになっています。
肌分析に必要な情報は以下の4つ。
・年代
・肌の悩みや気になること
・肌環境
・なりたい肌
肌の悩みや気になることについては、「常に乾燥しやすい」「お肌のくすみ」「目元やほうれい線などの加齢変化」など10個の選択肢が用意されています。自分の悩みや気になることについて細かく選択できるのはうれしいポイント!
なりたい肌については「なめらか肌」「透明感輝く肌」「ハリツヤ肌」の3つから選びます。言葉にしてみるとどんな肌になりたいかより想像しやすくなりますよね。
質問に答え終わると、どんなスキンケアをすればいいのかとおすすめの美容液を2つ紹介してくれます。また、スキンケアについては何が不足しているのか、必要なスキンケア用品など細かく教えてくれて普段のスキンケアの改善にもなります。
@kaoru0958さんもこの肌分析をおこない、「レチノール美容液」と「ローヤルゼリー美容液」をおすすめされたそうです。
この「&. my skincare」は全部で12種類もあります!
・うるおいふっくら肌に「ローヤルゼリー美容液」
・しっとりなめらか肌に「ヒアルロン酸美容液」
・デリケートな肌に「セラミド美容液」
・キメの整った肌に「コメ発酵液美容液」
・ぷるんとした肌に「コラーゲン美容液」
・ゆらぎにくい肌に「ハトムギ美容液」
・みずみずしい肌に「アロエベラ美容液」
・毛穴の気になりにくい肌に「ハマメリス美容液」
・ツヤのある肌に「プラセンタ美容液」
・肌あれが気になる肌に「CICA美容液」
・透明感のある肌に「ビタミンC美容液」
・ハリのある肌に「レチノール美容液」
韓国コスメで話題のCICAや肌のひきしめ効果のあるハマメリスなど、気になる美容液がたくさん!
どれを買うか悩んでしまいますが、肌分析をすれば自分にぴったりな美容液を手に入れることができます。もちろん、気になる成分の美容液を買ってみるのもいいですよね。
忙しい日々の中でもスキンケアはしっかりとおこないたいもの。この「&. my skincare」は種類も豊富で自分にぴったりな美容液を見つけられます。「&. my skincare」を使って自分のなりたい肌を目指してみてはいかがでしょうか?
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そんな両親は夫婦として58年間...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む職場で上司から理不尽な要求を受けたとき、「このまま耐えるしかないのか…」と追い詰められた感覚を覚えました。でも、我慢し続けるだけでは状況は変わらない。勇 …
単身赴任で、1~2カ月に一度しか家に帰って来ない夫。娘ももう小学校5年生とそれなりに手がかからなくなってきたので、私としては夫がいてもいなくても構いませ …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 夫の定年後の生活について、急に不安になったフジコさん。今でさえ物覚え …
温かい飲み物よりも、冷えた飲み物が大好きだった私。ドリンクを飲むときには氷を入れたり、冷蔵庫でギリギリまで冷やしてから飲んだりしていました。ところが、4 …
休日、友人と近所のカフェでゆったり過ごしていたときのこと。あまりにも無意識に発してしまったその言葉に、われながら衝撃を受けたときのお話です。 ★関連記事 …
10年ほど前のある日、急に右上の奥歯がうずくように痛みだし、近所の歯医者へ駆け込みました。医師によると、歯周病がだいぶ進行しているとのこと。歯周病とは、 …
先日、友人の結婚式に参列したときのことです。華やかな雰囲気に包まれた披露宴で、友人がとても幸せそうに見えたので、私まで胸がいっぱいになっていました。そん …
私は昔から絵を描くのが好きで、夢をかなえて現在はデザイン会社に勤務中。仕事にやりがいを感じ、お客さまを喜ばせるため毎日頑張っています。小規模な会社ですが …