- 2025.07.09
- 30代, 友だちはマウント女子, アラフォー,
「私にマウント取ってきたじゃない!」ウソがバレた途端、豹変した友人 #友だちはマウント女子 51
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
ウーマンカレンダー woman calendar
こんにちは、フワリ―です。
新しい病院で処方された薬を飲んでいたのですが……。
おなかが張って、コロコロの硬い便になり、ちょっとつらくなるというまさかの展開に。
2週間後、先生にその旨を話しました。
先生はこの状態を聞いて、便がカチカチにならないお薬を処方してくださいました。
これが私にぴったり合い、下腹部痛を感じることもなくなり、便通も順調になりました。
そして、体調良ければ薬をやめて様子を見てもいいと言われて、その後服用をやめました。それから1年になろうとしています。
ただ過敏性腸症候群は回復しても、また再発することがあるようです。
そこで、予防のためにできることとして「しっかり食べて、軽い運動、睡眠を取る」ことを先生から教えていただきました。
これらは簡単なようで、忙しくしているとついついおろそかになりがちです。ですから意識しておこなうようにしています。
長く続いたコロナ禍ですが、自分では気付かないうちにストレスをため込んでいたのかもしれません。今は少しずつ制限も緩和され活動範囲も広がってきてよかったなと思います。
皆さまも、ご自愛ください。
そして心も体も健康で、笑顔でいたいものですね。
------------------------
現在は、「しっかり食べて、軽い運動、睡眠を取る」ことを意識しているというフワリーさん。このまま再発することなく過ごせるといいですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/窪田徹矢先生(くぼたクリニック松戸五香院長)
獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開業。日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門医である泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。メディア出演も多数あり、医者YouYuberとしての情報発信もおこなっている。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です。皆が仕事にまい進していたあ...
続きを読む私は大手商社で営業職に就いています。足が棒になるまで取引先を回って新規顧客を獲得するのが使命です。実は私はわが社で唯一の中卒。学歴について肩身の狭い思いもしましたが、とにかく地道に...
続きを読む戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
目次 1. 汗をかくことは、みっともない? 2. 緊急事態発生!めまいの症状が 3. 同じ立場になった夫 4. まとめ 同じ立場になった夫 そんな出来事 …
目次 1. 腎がんの症状は? 1.1. 初期の段階では自覚症状はない 2. 症状がないのに早期発見できる 2.1. 検査で発見される腎細胞がん 3. ど …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私はアラサーのとき、チョコレートのう胞という、子宮内膜が卵巣の中にできてしまう病気になり、入院して手術を受 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
目次 1. 「数日間だけ祖母をお願い」叔母からSOS電話 2. 姿が見えなかった祖母にきつく注意すると… 3. 娘が救世主に!素直に言うことを聞く祖母 …
目次 1. 裏切りの始まり? 2. 借金まで判明!? 3. 親切なんかじゃない 親切なんかじゃない 実は義母、地元で人気のアパレルショップの経営者。その …
目次 1. お酒を飲み、楽しい時間を過ごしていたら… 2. 彼の名前をど忘れした結果… 3. 泥酔の失敗は繰り返す 4. まとめ 泥酔の失敗は繰り返す …