「お義母さんに追い出された」家に帰ると家具が全部ない!?慌てて妻に連絡すると、衝撃の事実が
目次 1. 私の留守中に… 2. 早めに帰宅してみると? 3. 真実は… 真実は… それでも私は、妻を信じることに。彼女がウソをつくとは思えなかったから …
ウーマンカレンダー woman calendar
続いては「鶏照り焼きの素」(購入時:185円)。こちらも豚生姜焼き同様、2~3人前×3袋入りです。袋に掲載されている鶏照り焼きに加え、アレンジでもう一品作ってみました。
パッケージには、耐熱容器にカットした鶏肉と野菜をのせてふんわりラップをかけ、500Wの電子レンジで7分ほど加熱とありました。
筆者は酒を少量振りかけて500Wで8分加熱。その後は、豚の生姜焼きと同じようにラップを外さず5分ほど蒸らしました。余分な水分を捨ててたれをかけて混ぜれば完成!
鶏もも肉はぷりっと仕上がりました。りんご果汁が入ったしょうゆベースの甘辛い味のたれがご飯によく合い、家族からも大好評の一品に!
業務スーパーの公式サイトに掲載されていた「みたらし団子」のアレンジがとても意外で気になったので、レシピを参考に作ってみることに。
ちょうど業務スーパーの人気スイーツ「ぷち大福」が冷凍庫にあったので、「みたらしあん団子」になりましたがこれが驚きのおいしさ!
鶏照り焼きの素に砂糖を混ぜて、解凍したぷち大福にかけるだけ。
まさしくみたらし団子! あんこ入りのお餅で作ったので、絶妙な甘じょっぱさも味わえてやみつきになるおいしさです。
今回筆者はほぼ初めて、電子レンジ調理を行いました。電子レンジ調理のメリットは、主に「火を使わない」「料理初心者でも簡単」「洗い物が少ない」の3つだと感じました。
子どもにお手伝いしてもらいながら一緒に料理ができる点も良いですね。調理後の洗い物もぐっと減るので助かります。
デメリットは「加熱ムラができる」「火加減の調整ができない」「臭みが残る」などです。電子レンジは一気に温度が上昇して温めるので、お肉などは固くなりがち。
食材をなるべく広げて重ならないようにして酒を振りかけ、ふんわりラップをかけて「蒸す」状態にすること。また加熱ムラが出ないように、途中で一度取り出して全体を混ぜるのがおいしく仕上げるコツです。
電子レンジで時短調理ができれば毎日の料理もラクになること間違いなし。じょうずに活用したいと思いました。
新商品の料理の素は小分けになっているから、焦らずに使える点もうれしいポイント。アレンジ次第で料理の幅が広がりレパートリーが増える、使い勝手抜群の万能調味料です。常備しておくととっても重宝しますよ。気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税抜きの価格です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読むジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む目次 1. 私の留守中に… 2. 早めに帰宅してみると? 3. 真実は… 真実は… それでも私は、妻を信じることに。彼女がウソをつくとは思えなかったから …
目次 1. 40代、体も心も老いを実感 2. 飛び込んだ市のボランティアサークル 3. パソコンを少し触れば「すごい!」 4. まとめ パソコンを少し触 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
夏のワンピースやスカートの裏生地って、それによりレギュラーで着るか、まったく着なくなるかの死活問題だったりしませんか!? 裏生地(たいがい化繊)は、肌に …
目次 1. ボーイッシュな子にまさかの勘違い! 2. 元保育士の母に相談してみたら 3. これから先も「お友だち」でいこう 4. まとめ これから先も「 …
目次 1. 思い切って初めての美容院へ 2. 衝撃の前髪と妹の爆笑 3. せめてコンタクトレンズを着けていれば… 4. まとめ せめてコンタクトレンズを …
目次 1. 「腟内フローラ」とは? 1.1. 腟内にある多種多様な細菌のこと 2. 更年期になると「腟内フローラ」はどうなる? 2.1. 組織が乾燥し、 …
目次 1. 家族ぐるみの交流から生まれた違和感 2. 夫への親しみが生んだ微妙な距離 3. 浮気の発覚と家族の動揺 4. 子どもの心と向き合う日々 5. …