「頭頂部に髪がない!?」40歳から気になり始めた薄毛…対処法は【体験談】
目次 1. ふとした瞬間に気付く、自分も薄毛だった! 2. 薄毛対策に頭皮ケアのシャンプーを取り入れる 3. シャンプー以外の薄毛ケア 4. まとめ シ …
ウーマンカレンダー woman calendar
こんにちは、フカザワナオコです。
ふと、髪形を変えたくなるときってありますね。
私はずっと長めのボブで、前髪はあったりなかったりという感じなのです。
維持するのがラクで良いっていうのもあるし、多少伸びてきても、ゴムでまとめちゃえばクセ毛が目立たないのもうれしいし。
「めちゃくちゃいいじゃん、ボブ!」って感じなのですが、同世代や上の世代で、ショートヘアがとってもすてきな女性を見かけると、「短いのも格好良くていいな!」と憧れる気持ちも生まれてきて……。
しばらく髪形を変えていないし、美容院で毛先だけそろえるのも、ガッツリ切るのも料金が一緒なら、たまにはショートにしちゃおうかな? と思うのです。
でも、自分がしたい髪形と似合う髪形は別だと、何かで読んだことがあって、「たしかになー!」って妙に納得する部分もあるのですよね。
服もそうだけれど、自分が好きな物が一番似合うわけではなく、やっぱりその人の持っている雰囲気とか、体形とかそういうのもすごく重要になってくるわけで。
髪形も、その人の顔の形や骨格や、あと髪質もすごく大きい。
コンプレックスを隠すということではなく、コンプレックスも生かす髪形っていうのが、やはりあるのかなと。
自分を客観的に見ると、どうもショートヘアがしっくりくるタイプではないような気がしてしまいます。
髪のボリュームもなくなってきたので、ショートヘアもありかな、とも思ったのですが、なんとでもなるボブが今の私には一番合っているのかな~。
まぁ、イメチェンが多少失敗しても髪ってまた伸びてくるし、そもそも誰も自分のことをそんなに見ていないだろうし、トライアンドエラーを繰り返すのもありなのかな? とも思うのですが……。
髪形のイメチェンは、どうにもこうにも気分転換したいときのために取っておいて、とりあえず今はこのボブをキープしていこうかなと、思っています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む長女を出産後、髪の毛がごっそり抜けて落ち込んだ経験が。そのときは出産によるもので心配ないと母親に言われ、実際に数年かけて元に戻りました。それが最近、当時と同じくらい髪の毛が抜けるよ...
続きを読む目次 1. ふとした瞬間に気付く、自分も薄毛だった! 2. 薄毛対策に頭皮ケアのシャンプーを取り入れる 3. シャンプー以外の薄毛ケア 4. まとめ シ …
目次 1. 髪がパサついて抜け毛が増えた! 2. 食生活を改善しても変化なし 3. 商品購入後に育毛剤と知る! 4. まとめ 商品購入後に育毛剤と知る! …
目次 1. 40代前半からの加齢による白髪の悩み 2. 40代後半からの加齢による髪の毛の悩み 3. 50歳前後からは頭皮の悩み 4. まとめ 50歳前 …
目次 1. え、無理なの!? 2. このまま美容室迷子に…? 3. 紆余曲折を経て 4. まとめ 紆余曲折を経て その言葉に救われたような気がして、私は …
目次 1. ヘアケアグッズを変えても治まらず 2. せっけんシャンプーとの出合い 3. せっけんで髪を洗ってまとまりやすさをゲット 4. まとめ せっけ …
目次 1. 年々多くなる白髪を少しでも減らしたい! 2. 自分が続けられるために決めた3つのこと 3. 白髪マッサージを始めたはずが…違う変化が! 4. …
目次 1. 若いころの健康な髪に戻りたい 2. 健康な髪のためには頭皮も大事! 3. 髪の毛の手入れを丁寧にした結果… 4. まとめ 髪の毛の手入れを丁 …
目次 1. 大満足な仕上がりに 2. 最後のセットで残念な結果が 3. 「かわいい」にもズレがある? 4. まとめ 「かわいい」にもズレがある? 事前に …