「何のにおい…?」最高の夜が一瞬で崩壊!初お泊まりで遭遇した口臭の衝撃と教訓【体験談】
目次 1. このにおい、何!? 2. 頭の中がにおいに支配 3. においの影響ってすごい… 4. まとめ においの影響ってすごい… 翌朝、彼が「昨日、疲 …
ウーマンカレンダー woman calendar
その後第2子、第3子と3人の子どもたちに恵まれ、気付けば私も夫もアラフォー世代に。このころには第1子も中学生になっていました。
子どもも大きくなったことで小さいときのような子育ての大変さはなくなりましたが、子どもの成長とともに新たな生活環境へと変わっていく時期を迎えていました。
新しい環境に慣れていこうとしている中でも、夫は一向に変わろうとはしません。3人の子どもの出産を経ても、子どもたちが大きくなってもお構いなしに夫婦生活を要求してきます。夫婦生活に対して消極的な私は、年を重ねるごとに夫婦生活へさらにネガティブになっていました。
本音は「お互いアラフォーだし、もういいでしょう」という気持ちでしたが、夫はそんな私の気持ちなど気付くはずもありません。 中学生の子どもは就寝時間も不規則な上、下の子を寝かしつけてからわざわざ部屋を移動してまでおこなう夫婦生活。
ましてや思春期の中学生の子どもに夫婦生活が気付かれないかなどの心配もあり、私にとってはストレス以外の何物でもありませんでした。
そんな夫婦生活に対するストレスを感じる日々がしばらく続いたある日。「さすがにこれ以上こんな生活を続けるのはしんどい!」と思った私は、思い切って夫へ胸の内を話すことに!
やはり夫は私の気持ちには気付いておらず、どれだけ話しても折り合いはつきませんでした。
さらに夫は「わかった、もういい!」と怒って話し合いも途中で終わらせてしまう始末。話し合いの後は明らかに不機嫌なオーラ全開で、子どもにも八つ当たりのような態度を取っていました。
その後夫婦生活がゼロになることはありませんでしたが、夫から要求してくる回数は減りました。しかし、要求回数は減ったものの、私が断ると不機嫌になり子どもに八つ当たりをするような態度を繰り返します。
話し合いをしたことで、少しは私の意見も受け入れてくれている点は素直に感謝しています。ただ、断ったときのイライラで子どもにまで当たる夫の態度は、目に余るものがありました。
今後もこのような態度が続くようであれば、さすがに子どもにも悪影響でしかなく、子どもがかわいそうだと思っています。どうにか夫が欲求を発散できるような方法を見つけ、お互いが納得いくような解決策がないものかと、いろいろと模索中です。
元より夫婦生活に対するお互いの価値観に違いはありましたが、出産や生活環境の変化によってこんなにもストレスに感じてしまうとは思いもしませんでした。年を重ねるごとに夫婦生活に対する感情も少しずつ変化していく自分の気持ちとは裏腹に、いつまでも変わらない夫に歯がゆさを感じてしまいます。しかも子どもたちにまで自分のイライラをぶつける姿には正直驚きました。ただ夫のことを嫌いになったわけではないので、お互いが無理せず納得できる着地点をこれからも探していこうと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/へそ
★関連記事:「子どもの目を盗んでまではしたくない」子どもが生まれてから夫に興味がなくなってきて…【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む3人目の出産後、月経困難症(月経期間中に病的な症状が現れる状態)の改善と避妊のために導入した避妊リングのミレーナ(子宮内黄体ホルモン放出システム)が、思わぬ形で夫婦生活に影響しまし...
続きを読むこれは、私と彼氏が付き合っていた10年前の出来事です。当時、私たちは5年ほど付き合っていましたが、同棲はしていませんでした。長い付き合いの中で、少しずつお互いにマンネリを感じていた...
続きを読む気付けば30代で未経験だった私。気軽に趣味へ没頭していた20代前半から婚活に取り組み、さまざまな出会いや戸惑いを経て今に至ります。焦りと期待が入り混じる日々を、自分なりに振り返って...
続きを読む目次 1. このにおい、何!? 2. 頭の中がにおいに支配 3. においの影響ってすごい… 4. まとめ においの影響ってすごい… 翌朝、彼が「昨日、疲 …
目次 1. 妊娠中も変わらず求めてくる夫に戸惑い 2. 強い張りに気付いた衝撃の朝 3. 妊娠中にリスクを共有しておく大切さ 4. まとめ 妊娠中にリス …
目次 1. レスだけど…別の楽しみを見つけた 2. もともと回数が少なかったけれど… 3. 無理したせいで嫌悪感が… 4. まとめ 無理したせいで嫌悪感 …
目次 1. 40代後半とは思えない性欲 2. そこまでする!? 3. 練習って… 4. まとめ 練習って… 負担に感じ始めた私は先輩に相談し、最終的には …
目次 1. 趣味優先で未経験のまま30代に 2. 彼との初めての旅行で生理に 3. 入籍後、初体験がうまく進められず… 4. まとめ 入籍後、初体験がう …
目次 1. 行為中の悩み 2. 新たな妊活方法を取り入れることに 3. 別の新たな悩みも… 4. まとめ 別の新たな悩みも… さらに、VIO脱毛でほとん …
目次 1. 性に対する怖さ 2. 彼に申し訳ない気持ちも 3. 答えが見つからない苦しさ 4. まとめ 答えが見つからない苦しさ 「好き」ってなんだろう …
付き合う前の一度きりの行為で妊娠し、スピード婚へと進んだ私。初めての同居は妊娠8カ月のころからで、新婚生活のはずなのに、つわりや体調の影響か、触れ合いは …