- 2025.04.09
- スカッと体験談,
父の余命宣告に大喜びする兄「遺産は全部俺のもの!」2人きりの病室で兄を待ち受けていた現実は
目次 1. こんなときにも… 2. 次々判明!? 3. 父の意外な決断 4. まさかの展開に 5. 兄の末路 父の意外な決断 数日後、父は「話がある」と …
ウーマンカレンダー woman calendar
彼が家になじんだと思ってから1年後。突然、娘に異変が起こりました。意識をなくしてばたっと倒れ、手が震えて止まらない。慌てて救急車で緊急病院に連れて行きました。しかし、検査結果は異常なし。翌日以降に精密検査をすることにして帰途に着きました。足に力が入らずに歩けないので、大きくなった娘をおんぶし、タクシーを拾える大通りまで歩きました。
久しぶりにおんぶされた娘はうれしそうで、2人でケラケラ笑い合いながら家に帰りました。手の震えや足の脱力が治らないので、娘はしばらく学校を休んで車椅子で過ごしました。何回も病院に連れて行って精密検査を受けましたが、異常なし。元気だけれども介護状態が続き、私は仕事を休まざるを得ませんでした。病院通いや介護を続ける私を見て、娘が「あのね」と言いだしました。娘の告白は衝撃でした。
同級生の彼氏に体の関係を求められて応じたけれど嫌だったこと。同級生から「あいつは経験済みだ」とからかわれるのがつらかったこと。学校に行くのが嫌で、夜中に家を飛びだして先輩と一晩中何度もドライブに行っていたこと。パパ活をしていたこと。「非行」と呼ばれる行為を娘がしていたのでした。
娘の行為がショックで受け入れられなくて、子どもの非行について検索しました。出てくるのは「子どもの非行の原因は親」という内容ばかり。そして、娘をカウンセリングに連れて行ったときに別室からカウンセラーの声が聞こえてきました。「お母さんがあなたを認めてくれなかったのがつらかったんだね……」。離婚して後ろ指を刺されないように、仕事も家事も子育ても精一杯踏ん張ってきたのに。全部私のせいだったのだ! どん底に落とされた気分でした。私が恋人を作ったのが悪かったのかと悩みました。
娘のために男と別れられないなんて、母親失格だ。でも、また孤独になるのは嫌だ……。自分を責める日々。そんな中、愛着障害や非行に関する本を読みあさり、私自身もカウンセリングを受けました。そして1つの答えを見出しました。私は頑張り過ぎて、娘の気持ちを見ていなかったのです。
シングルマザーだからと後ろ指を指されたくなくて「あれができていない、お母さんは頑張っているのに」と娘にも努力させようとしていたのが娘の負担になっていたようでした。私は娘を見ずに、世間ばかりに目を向けて、娘を否定してしまっていたのです。
娘は私を好きだからこそ、非行という形で悲しく叫んでいたのです。本当に申し訳ないと思いました。それから、私は娘の話を決して否定せず、聞くことに徹しました。彼と子どもたちをなじませようとするのをやめました。大学生になった息子が家を出てからは、母娘2人で寄り添うように生活しました。
娘は次第に落ち着き、毎日が穏やかに過ぎていっています。現在、彼は時々家に来て、私と娘と一緒に過ごしています。
シングルマザーが恋をしてもいいと思います。ただ、条件はあります。子どもに自分の価値観を押し付けないこと。子どもを一人前として認め、子どもの心を尊重すること。それを守れば、シングルマザーが自分の幸福を求めることは良いことだと、今は自信を持って言えます。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/きびのあやとら
★関連記事:「1日1回以上応じるべし」46歳で妊娠・結婚→1年半で離婚!結婚生活のあり合えなかったルールとは
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私は昔から絵を描くのが好きで、夢をかなえて現在はデザイン会社に勤務中。仕事にやりがいを感じ、お客さまを喜ばせるため毎日頑張っています。小規模な会社ですが業績も好調で、多忙ながら充実...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む目次 1. こんなときにも… 2. 次々判明!? 3. 父の意外な決断 4. まさかの展開に 5. 兄の末路 父の意外な決断 数日後、父は「話がある」と …
目次 1. 気が付けば明け方の日々 2. 不眠の原因は更年期!? 3. 諦めて寝る!発想を切り替えて乗り切る 4. まとめ 諦めて寝る!発想を切り替えて …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 日に日に症状が悪化するので、近所の整形外科ではなく別の病院を受診してセカンドオピニオンを受けようと思い始め …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
目次 1. 「飲んでいなければいい人なのに」 2. 父方親戚からの突然の電話 3. 父の最期を知りたい 4. まとめ 父の最期を知りたい せめて父が最期 …
目次 1. 夜の時間だけでなくスキンシップまでなくなった 2. 2カ月間のレス状態を打ち明けた結果… 3. 自分からは恥ずかしくて言えない 4. 妊娠中 …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 ある日、私は指が曲がらなくなってしまい整形外科を受診しました。指が曲がらなくなったのは更年期だからかと思っ …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が好き …