「全然足りない」教育資金の実態にがくぜん。40代で知った厳しい現実。本気でお金を見直した結果
目次 1. 教育資金こんなにかかるなんてナメていた 2. お金の勉強をしてこなかったことを大反省 3. 学んだら即実行、7つのお金の見直し 4. まとめ …
ウーマンカレンダー woman calendar
続いて、腰の下から足の付け根である鼠径部(そけいぶ)をマッサージしていきます。
まず、親指を腰骨に引っ掛けます。そのまま上半身を横に倒し、親指を腰骨の内側へ入れ込んでいきます。
指が入りづらいという方は、老廃物が詰まっています。上半身を左右交互に倒していくうちにだんだんと指が奥に入っていくので、最初から指が入らなくても安心してください。
そのまま腰骨に沿って前側へ指を入れ込んでいき、腰骨全体をほぐしましょう。
そして、腰骨の上をなぞるようにしながら腰の後ろから前をマッサージします。こうすることで表面のリンパが流れ、さらに効果を実感することができます。
次に鼠径部のマッサージです。
鼠径部も脇の下と同じく、鼠径リンパ節というリンパが下半身を通っています。鼠径リンパ節は下半身の代謝に影響している重要な箇所なので、入念にマッサージしましょう!
まず、片手の親指以外の4本指をビキニライン(Vライン)に押し込みます。4本の指をビキニラインへ入れた後に反対の手で手首を押さえるながら指を押し込むと、より奥へと指が入っていきます。
そして、指が入っているほうの膝を上に軽く持ち上げます。すると膝を持ち上げるたびに指が中に入っていくのを感じられるでしょう。
反対側も同じように指を入れ込んで数回膝を持ち上げたら、マッサージ終了です。
鎖骨や脇の下、腰骨周り、鼠径部にある深部リンパ節をほぐすことで体の巡りが良くなり、マッサージを終えたあとは全身ぽかぽかになっている方も多いでしょう。また、関節の可動域も広がり、マッサージ前より動きやすくなっているのを感じている方もいるのでは?
運動前や朝の活動前にこのマッサージをすると、動きやすさをより実感できます!
今回は体の老廃物を効率的に流すマッサージ法を紹介しました。このマッサージは、血液とリンパの流れを良くすることでエネルギーや活力の流れも良くなる、東洋医学の分野を取り入れています。エネルギーに満ちた若々しさや生き生きとした雰囲気は、40代の女性にとってとても大切なもの。ここで紹介した老廃物流しマッサージを毎日の習慣にして、ぜひ活力のある日々を過ごしてくださいね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
■書籍情報
「押すだけで勝手にやせる 7つの老廃物ほぐし」
著者:Elly
定価:1,430円(税込)
出版社:エムディエヌコーポレーション
▼今回の動画はこちら!
取材・文/ウーマンカレンダー
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む目次 1. 教育資金こんなにかかるなんてナメていた 2. お金の勉強をしてこなかったことを大反省 3. 学んだら即実行、7つのお金の見直し 4. まとめ …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現 …
目次 1. てっきり夫も同じ気持ちだと… 2. 何か隠している? 3. 裏切られた気持ちは残っている 4. まとめ 裏切られた気持ちは残っている 借金は …
朝の通勤電車、いつも通りぼんやり立っていたら、突然イヤホンの音漏れが耳についてしまいました。最初は気にしないようにしていたけれど、だんだん我慢できなくな …
目次 1. 予兆もなく訪れた激痛の朝 2. ステロイド注射の痛みで涙 3. 体験を通じて得た気付き 4. まとめ 体験を通じて得た気付き 石灰沈着性腱板 …
目次 1. イマドキの高校生は… 2. 「母親面するな!」 3. 隠されていた事実 隠されていた事実 息子はしどろもどろになっています。「でも俺、父さん …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …