「女の子なのに…」美容室で鏡を見た瞬間の衝撃!美容師の勘違いとは【髪型失敗談】
ステキにイメージチェンジすることを期待して美容院に行ったのに、理想とはぜんぜん違うヘアスタイルに! 数多く寄せられている美容院の失敗体験談の中でも、特に …
ウーマンカレンダー woman calendar
店頭で見かけたときに「ピン!」と来た「バイカラーカーディガン(長袖)RS+X」2,990円。思った通り、体形カバー力抜群でアラフィフファッションに大活躍! しかも体形だけでなく、フェイスラインもシャープに“修正”してくれるんです。ババアファッションの書籍も作ったライターの中田ぷうが紹介します。
★関連記事:【GU】ダイナマイトなヒップをカバーしてくれるスウェット登場!暖かさもちょうど良い
まずこのカーディガンのすごいところは、この縦編み(よーく見てください)。この細やかな縦編みが、体形の縦ラインを強調してくれるんです。しかもこの連載で繰り返し書いていますが、アラフィフがプチプラブランドのニット類を買うときは絶対に目が細かく編まれたものを買ってください。目が粗く編まれたニットはかわいいのですが、安っぽく見えがちで、かつ着たときにどうしても太って見えるからです。
そしてこの縦編みに加えて深いVネックラインと、バイカラーで強調されたボタンの縦ラインが加わることで、体形のみならずフェイスラインまでスッキリと見せてくれるんです。しかもおしりを隠してくれる丈もアラフィフにやさしい。
ただし買う際にいくつか注意を。1つはオーバーサイズのカーデなので、通常GUで買うサイズよりもワンサイズ下げること。私は153㎝でMをセレクトしましたが、これからの季節、Sでも良かったかもしれません。なので必ず試着して“見え方”を確認してくださいね。
そしてSNSでも大人気のこのカーディガン。上がってくるカラーバリエは圧倒的にホワイトが多いのですが、アラフィフにはこのベージュがおすすめ。私も当初、ホワイトかブラックを買おうと思い、試着。ホワイトはいくら縦ライン効果があってもオーバーサイズなせいか、やっぱりアラフィフの体形を拾ってしまい、太って見える……。
ブラックはアラフィフが着ると“圧”がすごく、おばさん感が増す……最終的に落ち着いたのがこのベージュでした(笑)。
次章では「バイカラーカーディガン(長袖)RS+X」のコーディネート例を紹介します。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は現在38歳の会社員です。わが家は43歳の夫と高校3年生の息子との3人暮らし。表面的には平凡で仲の良い家庭に見えるかもしれません。……しかし、実際はそうではありませんでした。 ★...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較されるのです。実は義母自身も私と...
続きを読む私は現在、2歳年上の夫と2人暮らしをしています。最近、妊娠がわかり、幸せいっぱいの気持ちで日々を過ごしていました。……と言いたいところなのですが、実は心に引っかかっている悩みがある...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読むステキにイメージチェンジすることを期待して美容院に行ったのに、理想とはぜんぜん違うヘアスタイルに! 数多く寄せられている美容院の失敗体験談の中でも、特に …
義両親と食事をして帰る途中、思いがけない光景を見ました。その一瞬が、普段の印象との違いに驚きを与えてくれました。 ★関連記事:手土産が毎回まんじゅう50 …
結婚して7年。義両親とは会う機会はあるのに、一度も自宅に招かれたことがありません。出産後も変わらない距離感に、心の中で小さな違和感を抱えています。 ★関 …
閉経前の数年間、信じられないほどの経血量に驚く日が何度かありました。「備えあれば憂いなし」ということで、私なりに準備をしていたのですが……。 ★関連記事 …
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつ …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …
2024年の秋、暑さがやわらぎようやく涼しくなったタイミングで「今日はしっかりメイクを楽しもう!」と気合を入れたのですが、まさかの大失敗。せっかくのラン …
スキンケアアイテムが自分の肌に合うかチェックしなかった、長年UVケアを怠っていた……など、スキンケアを甘く見てしまった結果、思わぬトラブルを招いてしまっ …