「まだだよ!」葬儀から帰宅した際、玄関前で突然夫に腕をつかまれ…私が驚いたワケ
目次 1. 希望と異なる葬儀に 2. 地域の違いに戸惑った 3. 葬儀会社の対応がひどすぎた 4. 服装やお供えに悩んだ 5. 火葬だけなのに保険が高額 …
ウーマンカレンダー woman calendar
タイ好きなむらいひとみさんによる、危ない運転をおこなう高齢ドライバーの実父との経験を描いたマンガ連載「踏み間違い事故のリアル」。
私が出産後、実家に子どもを連れて遊びに行ったときのことでした。
母が産後の私を気づかってくれ、私の息子と父と3人で出かけてくれることに。父と車で出かけることに心配もありましたが、運転は母がしてくれるとのことだったので安心して送り出しました。
久しぶりにひとりの時間を満喫していた私ですが、ふと嫌な予感が頭をよぎりました。「お母さんが運転すると言っていたし……大丈夫」と自分に言い聞かせますが、そのとき家に電話がかかってきたのです。
電話に出ると父から「机の上に自分の免許証があるから、出先まで持ってきてほしい」とのこと。
何があったのか聞くのが恐ろしく、また聞いてしまうとこれから免許証を届けに行く私が、正常に運転できなくなりそうでした。
私は何も聞かず、落ち着かない気持ちを深呼吸で抑えながら、父と母の元へ車で向かいました。
-----------------
父親から突然の電話。しかも、運転していないはずなのに免許証が必要だと助けを求められたむらいさん。何があったのか理解できず、頭の中はパニック状態だったでしょうね……。直前に感じた嫌な予感も相まって、気持ちも落ち着かなかったのではないでしょうか。
しかし、これから自分が運転することも考え、冷静に対応したむらいさんの判断力はお見事ですね。こういうときのちょっとした判断の違いが後々大きく影響してくることもあるかと思います。
すべての事態に冷静に判断を下すことは難しいと思いますが、目の前の情報だけに翻弄(ほんろう)されず、まずは落ち着いて状況を把握していく、という部分から対応できるようになると何かあったときの対応に困らなくなるかもしれませんね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. 希望と異なる葬儀に 2. 地域の違いに戸惑った 3. 葬儀会社の対応がひどすぎた 4. 服装やお供えに悩んだ 5. 火葬だけなのに保険が高額 …
目次 1. 「身の丈に合わない」と笑われて 2. 凍りついた会議室 3. 「誰のものであっても」社長のひと言 4. 思わぬ展開 5. まとめ 「誰のもの …
目次 1. 初めてのまつ毛パーマに感動した日 2. 自然なカールから「もっと上へ」 3. 息子の思わぬリアクション 4. まとめ 息子の思わぬリアクショ …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
父は自宅で亡くなったため、事件の可能性もあることから警察による捜査がおこなわれました。片付いていない冷蔵庫の中まで見られたのは、恥ずかしかったのですが… …
目次 1. おいばかりをかわいがる…義母へ次第に違和感 2. ついに娘が涙…義実家との距離を考え直す 3. 不平もらす義母…それでも娘の笑顔が一番! 4 …
目次 1. マイクッション制を導入したら… 2. クッションが臭いと訴える子どもたち 3. 俺が使えないクッションは必要ない! 4. まとめ クッション …
目次 1. 親族なのに他人のような扱いを受け… 2. なぜそこまでビールにこだわるの? 3. 足がしびれてまさかの…! 4. まとめ 足がしびれてまさか …