「全然足りない」教育資金の実態にがくぜん。40代で知った厳しい現実。本気でお金を見直した結果
目次 1. 教育資金こんなにかかるなんてナメていた 2. お金の勉強をしてこなかったことを大反省 3. 学んだら即実行、7つのお金の見直し 4. まとめ …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫と2人で暮らすアラフィフ主婦のへそさんによる夫婦の日常や病気など日々の気付きを描いたマンガ連載「アラフィフ主婦ちゃんねる」
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。
私の歯は随分と昔に治療したはずだったのですが、そこに菌が入り込んでしまったようで大変なことになってしまっていました。
初めは抗生物質を飲んで良くなることを期待していましたが、歯に穴が空いてしまった状態ではそういう訳にもいかず……。
ブリッジは保険適用のものもあったのですが、そちらは銀になるのだそう。笑ったときにがっつり見えてしまう部分の治療だったので穴を埋め立てることにしました。
歯を埋め立てる治療をする場合、最終的には仮歯を入れるのですが、保険適用で仮歯を入れたらそこから2年間はブリッジを被せたくなっても仮歯のものを被せなければいけないのだとか。
今は仮歯で構わないのですが、もしのちのち悪くなったら……と思うと、仮歯にするということは少し悩ましいものでした。
先生からは悪化する可能性も否定できないしブリッジにしてみてはどうかと言われましたが、抜歯の痛みや費用を考えると仮歯でいいかという気持ちになりました。
ところで、歯医者の椅子ってめちゃくちゃ頭がぺったんこになりません? 頑張ってヘアセットしたのにいつも後頭部がなくなってしまう……。
--------------
今後の治療方針を固めるために歯科で説明を受けたへそさん。仮歯にすることやブリッジを装着することについて、それぞれ良い点と悪い点がありへそさんは悩んだようでした。さまざまなことを考え、へそさんは仮歯での治療を受けることにしました。医師とじっくり相談して自分の事情に合った治療法を見つけることはとても大切ですよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/古川雄亮先生
国立大学歯学部卒業後、歯学府博士課程において歯のエナメル質形成に関わる遺伝子研究をおこないつつ、バングラデシュなどのアジア諸国で口腔衛生に関連した国際歯科研究に従事。その他、スウェーデンのイエテボリー大学での研修を修了。大学病院の医員を経験した後、南米のボリビアにおいてボランティア団体の力を借り外来・訪問歯科診療に参加。 2019年にNature系の雑誌に研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」が公開。現在は歯科臨床に従事する傍ら、多くの企業からの依頼で、セミナーや学会取材、医療関連記事の監修・執筆、歯科医師国家試験模擬試験の校閲など、さまざまな分野で活動している。
【古川先生からのアドバイス】
保険適用になる被せ物はクラウンと呼ばれ、パラジウムなどの金属冠やセラミックとプラスチックが混合したCAD/CAM冠(キャドキャムかん)があります。一般的な仮歯はTEC(テック)というプラスチックで作られた歯で、そちらは2年間の保険適用にはなりません。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む目次 1. 教育資金こんなにかかるなんてナメていた 2. お金の勉強をしてこなかったことを大反省 3. 学んだら即実行、7つのお金の見直し 4. まとめ …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現 …
目次 1. てっきり夫も同じ気持ちだと… 2. 何か隠している? 3. 裏切られた気持ちは残っている 4. まとめ 裏切られた気持ちは残っている 借金は …
朝の通勤電車、いつも通りぼんやり立っていたら、突然イヤホンの音漏れが耳についてしまいました。最初は気にしないようにしていたけれど、だんだん我慢できなくな …
目次 1. 予兆もなく訪れた激痛の朝 2. ステロイド注射の痛みで涙 3. 体験を通じて得た気付き 4. まとめ 体験を通じて得た気付き 石灰沈着性腱板 …
目次 1. イマドキの高校生は… 2. 「母親面するな!」 3. 隠されていた事実 隠されていた事実 息子はしどろもどろになっています。「でも俺、父さん …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …