「耐えるしかないのか…」上司からの無理な要求に限界…勇気を出して交渉した結果【体験談】
目次 1. 上司からの無理な要求に限界を感じた 2. 勇気を出して上司に直接交渉 3. 上司が話を聞いてくれた結果 4. まとめ 上司が話を聞いてくれた …
ウーマンカレンダー woman calendar
こんにちは! 老眼がつらくなってきたアラフィフ主婦のるるです。
内科でLDL(悪玉)コレステロール値を下げる薬を処方してもらうことになりました。
そのとき「この薬じゃパワー不足かもしれませんが」と、この薬だと思うようにLDL(悪玉)コレステロール値が下がらないかもしれないという発言があり……。元々薬に対して抵抗があった私は、少し不安になってしまいました。
そこで、さらに強力な薬を処方されないためにもコレステロールを下げる食生活を意識することに!
お酢やコーヒー、きのこに大豆食品など、とにかくコレステロールを下げると言われている食材をたくさん摂取しました。
処方された20日分の薬を飲みきり、再度病院へ。薬の効果が出ているのか血液検査をしてもらえると思っていましたが、薬を飲み切ってから2日たっていたため血液検査は先延ばしになってしまいました。
どうやら薬の血中成分は3日で薄まってしまうそうで、私が病院を受診した時は薬の効果が薄まっている状態でした。
途中経過だけでも知りたかったのですが……仕方ないと諦めるしかありませんでした。
--------------
薬を飲み、コレステロールを下げる食生活を意識して、LDL(悪玉)コレステロール値の改善を目指したるるさん。約1カ月ぶりに病院に行き、検査をしてもらえるのかと思ったのですが次回の来院時に検査をすることになりました。今どうなっているかを知りたかったるるさんにとって、検査をしてもらえないことはショックな出来事でした。薬によって自分の体が良くなっているのか悪くなっているのか、こまめに調べてもらいたいですよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/新田正光先生(千葉西総合病院 副院長・循環器内科部長)
1997年秋田大学医学部卒業 循環器内科医、不整脈専門医、心血管インターベンション治療学会専門医としてアブレーション、PCI、両室ペーシング療法や植込型除細動器の手術をおこなっている。その他、総合内科専門医/指導医、救急科専門医、透析専門医、ICLSなどの資格を有し多岐に渡り活躍している。
【新田先生からのアドバイス】
コレステロールを下げる食材として、お酢やトマト、豆乳があります。他にもココアや緑茶を飲んだり、ベリースムージーなどポリフェノールが多く含まれた食べ物や飲み物がおすすめです。
★関連記事:保険適用すると2年間は仮歯生活に。迫られる選択! 私の決断は #アラフィフ主婦ちゃんねる 72
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そんな両親は夫婦として58年間...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む目次 1. 上司からの無理な要求に限界を感じた 2. 勇気を出して上司に直接交渉 3. 上司が話を聞いてくれた結果 4. まとめ 上司が話を聞いてくれた …
目次 1. 電話の向こうから女の声!? 2. 夫への違和感は虫の知らせ? 3. 寝言で女性の名前をつぶやく夫 4. まとめ 寝言で女性の名前をつぶやく夫 …
夫が有給を取っていた上に風邪を引いて1日休んだことで、1週間ほとんど一緒に過ごすことになったフジコさん。今日はやっと夫が仕事に行った。1人の時間は自由だ …
目次 1. おなかが痛くなりほとんど眠れなかった 2. 飲み物の温度を気を付けるように 3. 冷たい飲み物を飲みたくなったら 4. まとめ 冷たい飲み物 …
目次 1. 無意識に同じタイミング!? 2. 若いときにはなかった変化 3. 無意識に染みついていた動作 4. まとめ 無意識に染みついていた動作 その …
目次 1. 歯周病治療のために外科手術を7回も! 2. 歯を支える骨が溶けて下がっている!? 3. 治療を繰り返す日々 4. まとめ 治療を繰り返す日々 …
目次 1. トイレに立ったところ… 2. 恥ずかし過ぎて動けない! 3. 申し訳ない気持ちに 4. まとめ 申し訳ない気持ちに トイレで気持ちを落ち着け …
目次 1. 驚きの再会 2. 相変わらず… 3. 大逆転! 4. 高慢男に一喝! 5. 自業自得よね 自業自得よね その後、A男は他の会社の面接を受け続 …