電車で私の隣に座ってきた男性。突然感じた強烈なにおいで気分が悪くなった理由
目次 1. 電車での初めての孤独と緊張 2. 香水のにおいが心に残したもの 3. 気付きと小さな思いやり 4. まとめ 気付きと小さな思いやり そんな経 …
ウーマンカレンダー woman calendar
こんにちは! 老眼がつらくなってきたアラフィフ主婦のるるです。
MRIの検査結果を整形外科の先生に伺いました。「腫れの原因は左右の肋軟骨(ろくなんこつ)の大きさの違いで、脂肪の厚さは左右ともに同じなので、脂肪種ではない」というのが先生の見解でした。
腫れは立っているときはポコッとわかりやすくなりますが、あお向けになるとあまりわからなくなります。胸の大きな女性が寝転がると胸が「ペタン」となる感じと同じです。
なので、MRIで撮影しても微妙な写りになったのかも。ですが2年前に、腫れに気づいたときより確実に大きくなっていたため、不安な気持ちが残りました。
先生は「2年前の状態を知らないのでなんとも言えませんけどね」と。そして、「もし、また何かあったら来ていただければ……」と、これ以降の検査や治療は行わないようでした。
気になる背中の痛みについては、「胸の下の腫れとは関係ない」と断言されました。
ホッとするやら、スッキリしないやら……。複雑な気持ちを抱えながら帰宅し、夫に経過を話すと、のんきなダジャレで返され、すっかり脱力してしまった私。
気がかりは完全に払拭されたわけではないので、内科の先生にも聞いてみたいと思いました。
--------------
るるさん自身が触ってみると、胸の下の腫れ(しこり)は2年前より大きくなったと感じているのに、MRI画像では目立った病変が見られない……。先生の「2年前は診ていないから」という言葉もその通りですが、もう少し患者に寄り添ってくれてもいいですよね。しかしちゃんと診察や検査を受けてることは病気を治すために必要なことなので、先生とはじょうずに付き合っていきたいですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む目次 1. 電車での初めての孤独と緊張 2. 香水のにおいが心に残したもの 3. 気付きと小さな思いやり 4. まとめ 気付きと小さな思いやり そんな経 …
目次 1. うれしい報告のはずが!? 2. 契約締結日に? 3. 真面目に頑張れば報われる! 真面目に頑張れば報われる! B社長は、「私は君が担当だから …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを描き …
目次 1. そもそも腎臓って何? 1.1. 体内の水分量を調整する器官 2. 腎機能が低下すると… 2.1. 骨が弱くなったり肌がかゆくなったりする!? …
目次 1. 復縁後の初旅行 2. 旅行当日に美容室へ!? 3. 感覚の違いに戸惑う 4. まとめ 感覚の違いに戸惑う 結局、午後に集合して出発することに …
目次 1. 弟からの遠慮ないひと言 2. 改めて見る自分の姿にがくぜん 3. 今まで敬遠していた着こなしにも挑戦 4. まとめ 今まで敬遠していた着こな …
保険会社のサービスで、健康診断の基本的な結果(体重、腹囲など)や血液検査の数値を分析して、私のそのときの体が何歳相当なのかを算出してもらえるというものが …
目次 1. お子さまセットデビューに大興奮 2. まさかの「ポテト3本」で終了 3. 外食が「親の試練」になるまで 4. まとめ 外食が「親の試練」にな …