「夫の口臭が気になる」本人に言えない…悩んだ私が考えた方法で思いがけない結果に
目次 1. 夫の口臭が気になる…でも言えない 2. 口臭ケアを習慣化 3. 習慣がもたらした変化 4. まとめ 習慣がもたらした変化 夫婦で一緒に口臭ケ …
ウーマンカレンダー woman calendar
2児のママブロガーのエェコさんによる、倒れた父への愛や苦悩を描いたマンガ連載「預金資産ゼロの父が倒れた話」




父は共済保険に加入していたため、入院したときにはお金が戻ってくるようになっていました。倒れたときに搬送された病院に入院していた間のお金、約11万円を受け取れるとのことだったので受け取りたいと思っていました。
しかし、生活保護の申請後に受け取るのは収入認定になってしまい生活保護費の減額などにつながるのでやめておいたほうがいいとのことでした。
父は昔から共済保険があるから大丈夫! なんて言っていましたが……結果としては頼みの綱は無残にも散ってしまいました。
入院費は私が立て替えていたので取り戻したかった、というのが正直な気持ちでした。
生活保護の申請では、申請書の他に「資産申告書」と「収入無収入申告書」というものを書きました。「資産申告書」は不動産の有無や負債の有無などを確認するもので、「収入無収入申告書」は給与や年金、手当などを記入するものでした。
本人でも結構大変な内容だと思います。別世帯の私が記入するにはわからないことも多く……相談員さんが丁寧に教えてくれました。
そしてその後は相談員さんではなく、ケースワーカーという公的機関で相談支援業務をおこなっている方が担当してくれることになりました。
--------------
生活保護の申請をすることでお父さんに支払われるお金は一切受け取れず、さまざまな支払いを立て替えているエェコさんにとっては大打撃でした。制度上仕方がないとはいえ、資産がないのに給与や保険金を受け取れないのは悲しいですよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む私は夫と恋愛結婚し、マンションで2人暮らしをしています。結婚当初は夫婦仲も良く、穏やかで幸せな新婚生活でした。けれど、近くに住む義父母の家に招かれるたびに、私は少し気が重くなるよう...
続きを読む目次 1. 夫の口臭が気になる…でも言えない 2. 口臭ケアを習慣化 3. 習慣がもたらした変化 4. まとめ 習慣がもたらした変化 夫婦で一緒に口臭ケ …
目次 1. 久しぶりの再会で… 2. 子ども好きなB子 3. 突然の誘い 4. まとめ 突然の誘い しばらく談笑していると、会話の流れで仕事の話になりま …
目次 1. 生理が重い私 2. 夫「晩ごはんは?」 3. もし私が逆の立場だったら 4. まとめ もし私が逆の立場だったら 夫のその行動を見た瞬間、胸に …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 うちの男子たち(孫&夫)は、食べるときの癖が強い! 孫は食べるときに「お口を閉じてモグモグして」って伝 …
副葬品には父の好きなものを入れるのですが、父はちくわが大好物でした。葬儀社のスタッフに伝えると、「1本だけなら良い」との返答(※)でした。そこで、すでに …
夫のことは今でも大好きです。ただ、1つだけ気になるのが「におい」に少し無頓着なところ。仕事に出かける前などは、つい「ちょっと気を付けてね」と伝えてしまう …
目次 1. 衝撃!彼からの厳しい要求 2. 美肌を目指したつもりが逆に干からびた!? 3. まとめ 美肌を目指したつもりが逆に干からびた!? 美肌を目指 …
ある日、義父について思いも寄らないことを知りました。お酒が苦手なはずなのに、毎日のように飲み屋へ通っているというのです。その本当の理由がわかったとき、私 …