「同居しない?」義母から恐れていた提案…夫に断ってもらうはずがまさかの! #熟年夫婦ライフ 40
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを …
ウーマンカレンダー woman calendar
妻の付いたうその衝撃が大き過ぎたため、勇気の頭にとっさにあることがよぎります。
「子どもたちは、本当に俺の子だよね?」
すると、「は!? あり得ない。本気で言ってんの!? マジ最低。キモ……」と妻。
勇気も深く考えて発した言葉ではなかったものの、「私がこう思うのも、普通じゃないか?」と冷静に返答します。するとまたキレる妻。
「浮気はさっき話した通り! 働き出す前には一切やましいことなんかしてない。わが子をそんなふうに言うのは違うでしょ!?」
勇気はもう何も反論はしませんでした。これ以上、妻と会話をするのは無理だと感じ、黙って家から出て行きました。
帰る場所はありませんでしたが、とりあえず車を走らせました。
もういいや、子どもにも会えないでいい。教育費も規定額を払う……。正直納得のいかないことだらけだが、もう、いい……。
自然と涙が出ました。
海に行き車を降りて、防波堤に座ると風と波の音が聞こえてきます。
その音で、記憶が全部、吹き飛んでしまえばいいのに……。
妻から「話はどうするの?」とLINEが入ります。しかし勇気はもう、妻とは顔を合わせたくありませんでした。あのまま話を続けていると、何かのきっかけで手が出てしまうかもしれない。あんなやつを殴って、こっちが不利になるなんてことは絶対に避けたい。
勇気は、一方的に終わらせる方法を取りました。
-----------------
妻が子どもたちに勇気のことを「本当の父親ではない」とうそを付いたことがあまりにもショックだったため、勇気はとっさに「子どもたちは本当に俺の子だよね?」と発してしまいました。勇気自身も深く考えての言葉ではありませんでしたが、そこまで妻を信じられなくなり、子どもとの思い出もつらいものになってしまったのかもしれません。勇気が、妻との会話に限界を感じてしまうのも、無理はないと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃんママに丸投げのすーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風呂にしよう」とじいじ。すーち...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパが普段から家事をしていないこ...
続きを読む戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを …
目次 1. 少し残業しただけなのに! 2. 残業して帰宅すると不機嫌な夫の姿が 3. 夫の信じられないモラハラ発言! 4. 夫は何様なの? 5. まとめ …
目次 1. 会話ゼロの夫婦の危機を救ったのは… 2. 朝ドラが夫婦の救世主に 3. 物理的な距離を縮める 4. まとめ 朝ドラが夫婦の救世主に NHKで …
読切「42歳独身無職になりました」著者:オムニウッチー 雑貨店の店長として働いていたオムニウッチーさんが、突然の閉店と無職をきっかけに体験した出来事を描 …
ショックを受けるすーちゃんパパでしたが、「本当だったら私がすぐにでも離婚しろと言ってもおかしくないんだから」と、じいじ。 さらに「しばらくの間、4人で暮 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母 …
目次 1. 婚活うまくいかず…意を決してマッチング登録 2. 相手の嫌な部分が見え隠れ…でも我慢して結婚 3. 「同居して鍛えてあげる」義母の言葉にぼう …
じいじから「ひとりで生きていくんだよ」と言われたすーちゃんパパ。「ひとりって……」オロオロするすーちゃんパパに、じいじは「離婚」とズバリ。 「もし娘がそ …