「え、美容室!?」旅行当日の衝撃行動にあぜん…復縁直後に見えた彼の価値観【体験談】
今の夫と付き合っていたころの話です。私たちは一度別れてから、再び復縁して付き合い始めました。 目次 1. 復縁後の初旅行 2. 旅行当日に美容室へ!? …
ウーマンカレンダー woman calendar
息子が通っている空手道場の先生が、女性向けに始めた「空手フィットネス」。息子が夢中になって通う空手のおもしろさを体験してみたいと、軽い気持ちで体験会に参加してみることにしました。思い切り何かを殴ったり蹴ったりする経験のない私にとって、最初はサンドバッグに謝るほど遠慮気味でしたが、一度思い切り殴る爽快感を感じてしまったらやみつきに。50代にして空手フィットネスを始めた体験談です。
息子が空手を始めて2年がたちます。ほかにもいくつか習い事をしているため、キャパオーバーが心配で「今、習っているなかでやめても良いと思う習い事はある?」と、時々聞くようにしています。毎回名前を挙げないことで、続けたい意思を伝えてくる習い事の1つに空手がありました。
とはいえ、時にはレッスンの最後におこなうスパーリングで顔面に相手の手がぶつかり、痛みで泣くこともあったり。相手を攻撃したり攻撃されたりすることが本当に楽しいのか、親から見ていてどうも腑に落ちない部分がありました。そんなとき、女性限定「空手フィットネス」がスタートすると聞き、息子が続けたいと言う空手のおもしろさを共感したいと、体験会に参加することにしました。
一緒に参加したママ友も息子が道場通いをしています。普段、だらしのないパンチをしている息子たちに「もっと腰を入れて」などとげきを飛ばしていましたが、実際に体験してみて腰からひねってパンチをすることの難しさを痛感。ストレート+アッパー+上段回し蹴りなど、動作をつなげるのもやってみると難しく、子どもに「集中して!」などと軽く言っていたことを反省しました。特に蹴る動作はエネルギーを消費するらしく、30秒間サンドバッグを蹴るだけで汗が噴き出てきて、45分の練習時間が長く感じてしまいました。
しかし、共に汗をかいたからか、先生の人柄か、体験会が終わるころには一体感が生まれて、お互いに声かけをして励ましたり、良い雰囲気でレッスンを終えることができました。最初と最後にポールなどを使用したストレッチもおこなってリラックスした状態で終われるのも気持ち良くて、すっかり気に入ってしまいました。
最近では時間を見つけては息子と自宅で練習をするようになっていますが、なかなか腰を入れてパンチをすることができません。それでもすき間時間で少しずつでも続けられるのは、やはり楽しいからだとわかりました。やめたくないと言う息子の気持ちがよくわかりました。
空手フィットネスはあくまでもフィットネスの一環なので試合も昇段もないと思いますが、サンドバッグを相手にがむしゃらに打ち込むだけで良いリフレッシュになります。もやもやと発散されずにたまっていた負のエネルギーを全部吐き出して体が軽くなるような感覚すらあり、予想以上におもしろいと感じました。もちろん、レッスンの最初と最後には、息子たち同様黙想をして心を落ち着ける時間が持てる点も気に入って、少し仕事の調整はしなくてはなりませんが入会することを決めました。
とりあえず、月2回3,300円のコースからスタートしてまだ数回しかレッスンに行っていませんが、前回のレッスンで少し腰が回転するようになったと先生に言われて、とてもうれしかったです。現在は、ストレート+フック+アッパーの連続打ちと上段回し蹴りを息子に見てもらいながら練習を続けています。
最初は相手を殴る、蹴るという動作に違和感がありましたが、全身の筋肉を使いつつ体幹も鍛えられ、何より爽快感のある空手フィットネスに出合えてよかったと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む今の夫と付き合っていたころの話です。私たちは一度別れてから、再び復縁して付き合い始めました。 目次 1. 復縁後の初旅行 2. 旅行当日に美容室へ!? …
実家に帰って久しぶりに再会した弟から「老けたね」と言われ、ショックを受けた私。鏡に映った当時42歳の自分の姿を見てがくぜんとしました。そんな出来事がきっ …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は思いがけずうれしかったことについてお届けします。 …
長女が自分から「これがいい」と言った、初めてのお子さまセット。ワクワクしたのもつかの間、親の想像を軽く飛び越えていく展開に、私はただただ反省するばかりで …
お付き合いを始めてしばらくがたち、「そろそろそういう関係になるのかな」と思っていたころのことです。ある日、彼に誘われて、初めて部屋を訪ねました。 目次 …
私は、もともとスマホで写真を撮ることがうまくありません。娘の「下手!」というひと言をきっかけに、「映え写真」を撮ろうと決意。写真映えを追求して無理な体勢 …
私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は高値が続くお米のメニューについてお届けします。 ★ …