「なんで今日に限って…」あり得ない!結婚式当日に次々と起こったまさかのトラブル【体験談】
結婚式当日、私たちは晴れやかな青空に恵まれ、まさに最高のスタートを切るはずでした。ところが、チャペルへ向かう直前、夫が緊張のあまりおなかを壊してしまった …
ウーマンカレンダー woman calendar
生理が始まると、毎回1kgほど体重が増加する私。でも生理が終わると、自然と元の体重に戻るので特に気にしていませんでした。生理中は体がむくみやすくなるので、その分体重が増える、いつものことだろうと……。でも、なぜか体重が戻らないように。結局2kgほど体重が増えたままに。この原因は一体?
★関連記事:ウエストや二の腕がたぷたぷ…40代半ばの体型崩れに衝撃。体型カバーできた下着と洋服選びのコツは
私の場合、生理が始まるころにいつも食欲が増します。特に甘いものが食べたくなり、間食についつい食べてしまいます。甘いものを食べると、生理中の憂うつ感が抑えられ、気分転換になるからです。それに加えて、生理中は便秘気味にもなります。普段より食べる量が明らかに多いのに、うまく排出されず、おなかがスッキリしないのです。
そして、生理中は体がむくみやすくもなります。夜にふくらはぎや足首を見ると、いつもよりも水分を含んでムッチリとしています。食欲旺盛、便秘、むくみの3つが重なって、生理中はいつも決まって1kgほど体重が増加する私です。ですが、生理が終われば食欲旺盛、便秘、むくみも自然と解消され、元の体重に戻っていたのです。
でも、なぜか体重が戻らないように……。自分の行動を振り返ってみたら、食欲旺盛、便秘の状態が生理後もそのまま続いたことに気付きました。
そこで便秘改善のため、朝起きたら白湯をゆっくり飲むことにしました。今までは、朝起きたらコーヒーを飲んでいたのですが、朝一番に口にするのは白湯が体に良いとの情報を得たので、白湯に変えてみることにしました。
最初は、味のない白湯を飲むことに物足りなさもありましたが、慣れてくると体に白湯が染み込んでいくような感覚、体の中を白湯が通っていく感じが心地良くなりました。白湯を朝一番に飲むことで、おなかが温まり不思議と空腹が満たされます。朝に白湯を飲むようになってから、朝食を食べなくても平気になりました。今までは時間が来たから朝食を食べていただけということに気付きました。
そして白湯を飲むと、腸がぎゅるぎゅると動きだし、そのタイミングでトイレに行くとすんなり排泄できるようになりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む結婚式当日、私たちは晴れやかな青空に恵まれ、まさに最高のスタートを切るはずでした。ところが、チャペルへ向かう直前、夫が緊張のあまりおなかを壊してしまった …
仕事一筋だった父は、定年退職後に家庭菜園を始めました。初心者用の手軽なものからスタートしましたが、娘のリクエストに応えるべく、本格的な畑を作ろうとしてい …
専業主婦の私は夫と5歳になる娘と3人暮らし。私は料理が苦手で、砂糖と塩を間違えてしまうこともあるくらいです。そんなとき、ママ友から「義母に料理を習っては …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
35歳の友人は、新居に引っ越して間もなく、出産のため長女を連れて実家に里帰りすることになりました。そのとき夫は、職場であったBBQの二次会会場として、友 …
長年連れ添った夫婦でも、ふとした違和感から大きな真実が明らかになることがあります。全国対応の調査を手がける専門探偵社SIGNALが、60代女性からのご依 …
夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …