産後の私を襲った突然の激痛「肌荒れだと思っていたら…」受診した結果、まさかの病気が判明
目次 1. 予想外の痛み、育児のさなかに 2. 「帯状疱疹」という誤解と現実 3. 体力への過信と気付き 4. まとめ 体力への過信と気付き この経験を …
ウーマンカレンダー woman calendar
「私がしてきたことは逆効果だったんですね?」と私がうなだれていると「でも、クリームを塗るのはOKです」と笑いながら、ネイリストは話を続けました。
膝の黒ずみは、膝をついて子どものお世話をする保育士さんにも多いことなのだそう。床掃除やヨガなど膝をつく動作や、ジーンズなどによる摩擦もまた原因になること。
さらに、膝は皮脂や汗の分泌が少なく乾燥しがちで、皮膚のターンオーバーが遅くなりやすく、古い皮膚が積もり積もって、黒く硬くなっていくということでした。
「大切なのは保湿です。お風呂上がりにボディクリームを塗って、とにかく保湿してください。そのときに足全体をマッサージすると、血流がよくなって代謝も上がり、ターンオーバーが促されて肌が生まれ変わりますよ」と教えてくれました。
その日から私はゴシゴシ洗いをやめ、お風呂上がりにボディクリームを念入りに塗り込みながら、足のマッサージを始めました。
積もり積もった黒ずみは、すぐに消えることはありませんでしたが、1年もするとだいぶ薄くなり、あれから15年たった今では、跡形もなく消えてなくなりました。
15年前のあのとき、間違ったセルフケアを正してもらえずにいたら、今の私の左膝はどんなことになっていただろうと想像すると恐ろしくなります。50代になって膝が出る服はあまり着なくなりましたが、何かの折にふと見える膝がきれいだと、やっぱりうれしいものですよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今35歳。現在は、大手外資系企業の日本支社に勤めています。実は私、日本での学歴は中卒なのですが、英語は大得意。入社以来英語に関しては頼られることも多く、新人がする事務や資料...
続きを読む目次 1. 予想外の痛み、育児のさなかに 2. 「帯状疱疹」という誤解と現実 3. 体力への過信と気付き 4. まとめ 体力への過信と気付き この経験を …
目次 1. 47歳で始めたライターという仕事 2. 始めてはみたものの、うまくいかない 3. 10歳上の先輩からの驚きのメール 4. 私も…頑張ってみよ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 エェコ 2児のヲタママ。「ヲタママだっていーじゃない!」というブログを運営中。育児コミックエッセイ …
目次 1. 出産を重ねるごとに、体は少しずつ悲鳴を上げていた 2. 生理が減った、止まった…閉経がちらつく日々 3. もう十分、ありがとう 4. まとめ …
目次 1. 悪い予感が的中…! 2. 株主総会で? 3. 立場は無関係 立場は無関係 実はこの株主さんたちは全員、リタイア後に「派遣」で働く現場経験者だ …
目次 1. いろいろなにおいが混じり合い… 2. トレーニングに集中できない! 3. 人が集まる場所だからこそ 4. まとめ 人が集まる場所だからこそ …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 このころ、閉経したのに卵巣のう腫が大きくなって緊急手術を受けることになったというニュースを目にしました。 …