20代で甲状腺がん(甲状腺ろ胞がん)、アラフィフで子宮筋腫(子宮内膜症、子宮腺筋症も)により子宮全摘出をした菜留子さん。その経験をマンガにされています。
子宮筋腫を取る手術をすることになった菜留子さん。手術前検査で子宮内膜症と子宮腺筋症もあることがわかりましたが、手術は問題なくできることがわかりました。手術前日に入院し、その日は……。
手術の説明を受けたり、荷ほどきをしたり
手術前検査の結果を聞いているとき、医師から「血液型はB型」と言われた菜留子さん。「母子手帳ではA型だったんですけど……」と言うと、「生まれたばかりは型が不安定(?)で間違えやすい」と言われました。「血液型で性格は分けられないとは思うけど、B型の人は苦手」と思っていただけに、ショックを受けたのでした。
そして入院の日。婦人科がいっぱいで、菜留子さんは違う科の2人部屋になりました。

