20代で甲状腺がん(甲状腺ろ胞がん)、アラフィフで子宮筋腫(子宮内膜症、子宮腺筋症)により子宮全摘出をした菜留子さん。その経験をマンガにされています。
48歳のとき、経血量が多いことが気になっていた菜留子さん。2つのクリニックでそのことを相談したところ……。
★関連記事:「嫌な予感」人間ドックで子宮筋腫の相談をしようと思ったら… #人間ドックで指摘された子宮筋腫 1
経血量が多くて医師に相談すると…
48歳のとき、かかりつけの内科と血液内科の先生に経血量が多いことを相談した菜留子さん。
両方の先生から「貧血がひどいので、一度婦人科で診てもらったほうがいい」と言われていたのですが……。

