「ママ臭い!」と言われそうで怖い…40代で気になり始めた私の変化【体験談】
目次 1. 自分の口臭が気になる 2. 歯磨きをしても気になる 3. メンテナンスの必要性を痛感 4. まとめ メンテナンスの必要性を痛感 こんな状況が …
ウーマンカレンダー woman calendar
スーパーでパートとして働くyokaさんによるスーパーのあれこれを描いたマンガ連載「私はパートのオバちゃんです」
制服に着替え、藤原さんに製造加工部門がある場所まで案内してもらいました。途中、藤原さんから「製造加工部門は離職率が高いのよね」と言われ、何で今言ったんですか!? と複雑な気持ちで現場へ……。
既に業務は始まっていて、他の人が食品の加工をしている中であいさつをすることに。すると、パートリーダーの堂元さんから「じゃあ早速このサラダ、作ってもらおうか!」と仕事を与えられました。
仕様書と呼ばれるレシピを見て作るとのことですが、勤務初日で右も左もわからないので戸惑うばかり。
堂元さんはとにかく即戦力を重視しているようで、仕様書を見ながらサラダを作っていると……「これ、あと何分でできそう!?」と後ろから声をかけてきました。私が10分くらいと答えると「8分で仕上げて!」とスピードアップを要求。
まるで「40秒で支度しな!」のせりふで有名な天空の城ラピュタのドーラのよう……。
初日からハードモードではあるものの、やりがいがあると感じました。ただ、堂元さんのような圧が苦手な人もいるだろうし、離職率が高いのも何となく納得できるな〜という感じでした。
--------------
勤務初日から堂本さんに厳しく指導されることになった上田さん。しかし、堂元さんは厳しいだけではなく「期待しているわ!」と褒めてもくれました。厳しいだけではなく、しっかりと褒めてくれるのはうれしいですよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※作中の人物·施設·業務内容等、一部フィクションを含んでおります。実在の人物や団体などとは関係ありません。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、特に50歳を過ぎてから白髪の増え方が尋常ではないことに気付いて...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママは言動や身だしなみなどがいつも完璧。でも、忙しさから体調を崩してしまうことがあり、はたりさんことチロ...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送っていたのですが……。ある人物の...
続きを読む35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業職に就く予定です。ところが、...
続きを読む目次 1. 自分の口臭が気になる 2. 歯磨きをしても気になる 3. メンテナンスの必要性を痛感 4. まとめ メンテナンスの必要性を痛感 こんな状況が …
目次 1. ある朝、突然立てなくなった 2. 聴力検査で見つかった意外な事実 3. 医師の見立ては「生活の乱れ」 4. まとめ 医師の見立ては「生活の乱 …
目次 1. 厳しい下積み時代 2. 上司の態度は悪化するばかり 3. 開店から1カ月、突然の電話が 4. 「やっぱり、キャンセルで!」 5. 助けてくれ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
多種類の制汗剤に、何枚もの予備の服……。私は周りに迷惑をかけないよう、いつも気にしていました。 そのおかげか、親以外から直接言われることはなかったものの …
目次 1. 「イマドキ」ではない実家の家風 2. 夫の振る舞いに戸惑って 3. 夫の言い分に驚き 4. まとめ 夫の言い分に驚き 夫にそのまま母の言葉を …
更年期は、こう始まるもの。そんな思い込みがありました。けれど、私の体に起きたのは、誰かから聞いた話とはまったく違う、予想外の変化。これは、45歳のある日 …
私の祖父が亡くなったときの話です。これまで冠婚葬祭といえば、学生時代は制服での参加が当たり前でした。 ★関連記事:「香炉の前で頭が真っ白に…」お葬式に初 …