「まだ寝てるの?夕飯は?」体調不良の私に向けられた夫の信じられない言動に絶句した夜【体験談】
結婚してからというもの、大きな風邪をひくこともなく過ごしていました。けれど、子どもが生まれて半月ほどたったある日、私はついに寝込むほどの風邪をひいてしま …
ウーマンカレンダー woman calendar
膀胱炎になりやすい私。過去にも幾度か膀胱炎の痛みが続き、病院で薬を処方してもらったこともあります。小学校のバザーのお手伝いで1日中忙しく動いていた日の夜中にも、膀胱炎のような症状が出ました。いつも市販薬を飲めば治まりますが、今回はトイレから出られず、とにかく苦しい! 高熱が出たため病院へ行くと予想外の診断をされて……。
★関連記事:トイレが近くなり、尿漏れも…膀胱炎の再発かと思って検査した結果、まさかの疑いが!【体験談】
わが子が通う小学校で、PTAバザーの担当になりました。毎年好評の学校行事です。役員の仕事はラクなものを選んだつもりで、実際、事前の準備はさほど忙しくなかったのでホッとしていました。が、当日はたくさんの方が来てくれたので、担当の場所から動くことができませんでした。
膀胱炎になりやすく、忙しくてトイレに行けないとすぐに膀胱炎になってしまうことが多く、これまでも幾度も膀胱炎になって病院に行きました。膀胱炎の痛みはとてもつらいので、トイレにはまめに行くようにしていましたが、今回はどうしても行くことができませんでした。
離れたくても気軽に代わりを頼めるママ友もいなかったので、気をつかって我慢してしまったのです。トイレは我慢していたけど、膀胱炎を感じさせる症状はなかったので、今回は特に何も起きなくてよかったなぁと思っていました。忙しさもあって、水分摂取が少なかったせいもあるかもしれませんが、特に体の不調も感じずにその日は過ぎました。
緊張と疲れもあって、その日は子どもたちよりも早く寝ることにしたのですが、ベッドに入ってから2時間ほどでトイレに行きたくなり目を覚ましました。なんとなく嫌な予感がありながらトイレに行くと、膀胱炎特有の膀胱がツーンとするような痛みと残尿感が襲ってきました。
毎度の痛みにがっかりするしかないのですが、痛みが治まるまではトイレから離れることができません。残尿感とちょっとだけ出てくる尿の排泄痛に、声にならない声を出しながらトイレでもがいていました。針を刺すような、膀胱から尿以外のものが出てくるのではないかという感じ、そしてピリピリとも言えるようなしびれのような痛みも多少あります。
ただ、この程度であれば、私にとってはよくある症状なので、自宅にある膀胱炎の薬を飲めば数日中には治まります。トイレからようやく出てきて、薬を飲めば落ち着くだろうと思って飲みましたが、落ち着いたのは夜明け前でした。トイレから出てもすぐにトイレに戻り、一度用を足すと最低でも10分以上は痛みが続きます。眠くても痛さで眠れませんでした。こんなに痛みに苦しむことは今までなかったので、いつもと違う膀胱炎だなと思っていました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探すこ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む結婚してからというもの、大きな風邪をひくこともなく過ごしていました。けれど、子どもが生まれて半月ほどたったある日、私はついに寝込むほどの風邪をひいてしま …
3人目の子どもを出産後、生後3カ月で保育園に入園し、仕事復帰しました。3人育児と仕事との両立で、毎日アワアワしている私に、同じ保育園のママ友が家事や育児 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
子どもがいれば、避けて通れないのが母親同士の付き合いです。たとえ、子ども同士は仲が良くても母親同士は気が合わないことだってあります。逆に、子ども同士が疎 …
当時、大学入試の英語の長文問題で、どうしても読めない単語が出てきました。見たところ人名であることはわかったのですが、発音も意味もまったく見当がつかず…… …
いとこの結婚式に出席したときのことです。私は受付係を任されていたため、開場のかなり前から式場に入り、ゲストを迎える準備をしていました。 ★関連記事:「な …
定年を迎え、これからは夫と穏やかに暮らしていこうと考えていた私。そんなある日、社会人になった孫への就職祝いに旅行へ行くことになりました。その費用は、私た …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …