夫「母さんの料理が恋しい」義母「同居して鍛えてあげる」私の料理をけなす義母と夫。夫婦の末路は
昔から恋愛経験が少なかった当時33歳の友人は、結婚できていない現実に焦り、マッチングアプリを始めました。そこで、4歳上の夫と出会い交際がスタート。夫は少 …
ウーマンカレンダー woman calendar
子どもが独立してからは夫と2人暮らし。今まで仕事、家事、母親業で手いっぱいでした。だから遊ぶといえば家族でどこかに行ったり、たまに友だちと会ったりする程度。でも、これからはもっと遊んでもいいはずだと気付きました。そして慣れていなかった遊びをじょうずに取り入れて、今はメリハリのある毎日を送っているという体験談です。
今までアクセサリーを作る仕事をしながら家事と母親業を両立してきましたが、子どもが独立した今は時間にもお財布にも少しゆとりができるようになり、昔から憧れていたアロマオイルを取り入れた生活を楽しむようになりました。それでも、もう少しメリハリが欲しいと感じるようになっていたのです。
あるときテレビドラマを見ていて、「主婦だって遊ぶことが必要なの」というフレーズを聞いてハッとしました。「遊ぶ」と「主婦」という言葉が私の中ではスムーズにつながらなかったのです。私は今まで、主婦は仕事、家事、子育て、息抜きの趣味を持っていればいいと思っていました。
でも、そのフレーズを聞いたときに主婦も遊んでもいいのではないだろうか、今こそ遊ぶ時期が到来したのかもしれないと感じたのです。もちろん今までも年に数回の家族旅行や、たまには友だちと1日中おしゃべりをすることもありました。でも、少しだけ自由な時間とおこづかいが使えるようになったアラフィフの今だからこそできる遊びがもっとあるように思ったのです。
遊びたいと言っても、遊び慣れていない私はどのように遊んだらいいかわからないし、そんなにお金のかかる遊びをする気はないし……。そうなると今の生活のなかに遊びをじょうずに取り入れるにはどうしたらいいのか、何をして遊ぼうかなどいろいろと悩むことに。やはり遊ぶということに私はどこか抵抗があり、遊びたい半面、遊びは身を亡ぼすというようなイメージがありました。そのため、とにかく遊びに溺れてはいけないと思ったのです。
そこでいろいろ考えた結果、だらだらと遊ぶのではなく、まず1週間に1回のルーティンとして遊びの時間を作ろうと考えました。そして、その1日は何をしようかと考えると、ショッピングや友だちとのおしゃべりは今までもしているし、特に遊びたいことはというとなかなか浮かびません。
そんな柔軟性のなさに自分自身驚きながらもいろいろ考えたところ、昔から映画が好きで1週間に1回は映画を見ていた時代もあったのに全然見に行ってないと気付いたのです。結婚してからは休日のたびに夫婦で映画に行くということもなくなり、子どもができてから見に行く映画は『ドラえもん』や『クレヨンしんちゃん』です。考えてみたら随分我慢してきたなと思えてきました。そこで、私は今だからこそしてみたい遊びを映画鑑賞に絞り、それを1週間に1回のルーティンにすることにしたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む昔から恋愛経験が少なかった当時33歳の友人は、結婚できていない現実に焦り、マッチングアプリを始めました。そこで、4歳上の夫と出会い交際がスタート。夫は少 …
結婚式の受付を任されたあの日、私は思いがけないトラブルに巻き込まれました。緊張と焦り、そして友人のやさしさが心に残る、忘れられない体験です。 ★関連記事 …
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
2024年、自治会の幹事役を任された私は、仕事と母の介護に追われる日々の中で、突然のおなかの異変に見舞われました。あの日の慌ただしさと驚きは、今も記憶に …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパ …
今から20年前、仲の良い友人が「お見合いパーティ」によく参加していて、あるとき話を聞いているうちに私も興味が湧き、「一度くらいなら」とついて行ってみるこ …
家族と一緒に、近所の小さな天ぷら屋さんへ食事に行ったときのことです。料理を楽しみにしていたところ、隣のテーブルに6人ほどのグループがやってきました。その …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風 …