「まさか!」義母が勝手に私のスマホを見ている…非常識な行動に恐怖【衝撃の義母体験談】
嫁姑問題はどこの家庭でも起こり得るもの。お互いを理解することが大事だけど、相手が常識をはるかに超えた行動をとる“トンデモ義母”だった場合はどうすればよい …
ウーマンカレンダー woman calendar
スーパー銭湯のあかすりにハマり、できるだけ定期的に通うようにしています。理由は、肌がきれいになるだけでなく、マッサージやシャンプーをしてくれるお店まであるから。
いくつか巡るうちに、あかすりのサービス内容がそれぞれ違っていることに気付いた私。感動したプロのテクニックやサービスの内容について体験談を紹介します。
★関連記事:「忘れると整いレベルが半減」サウナルーティンに欠かせないもの #キレイな40代になりたい 25
不眠が続き、なんとかしたいと思い、スーパー銭湯に行く頻度が増えました。スーパー銭湯に行った日は深く眠れていると感じるように。ジャグジーのようなバブルバスで全身の筋肉をやさしくほぐし、源泉かけ流しの温泉にしっかり浸かり、サウナで汗をかき、露天風呂でほどよく脱力したら、その日の夜は、割と自然に眠れます。家のお風呂では感じられなかったリラックス効果があるため、定期的に行くようになりました。
そして、自分へのご褒美として、あかすりを追加でお願いすることもあります。頻度としては、理想は1カ月に1度ですが、現実は2カ月か3カ月に1度くらいでしょうか。あかすりは、ナイロン繊維やブラシで皮膚をこすり、角質を落とすマッサージにも似た内容です。
かなり昔、韓国旅行をしたときに本場のあかすりにハマりました。私の場合肌がつるつるになった実感があり、毎回ではないにしても、疲れがたまっている、代謝が落ちている、安眠したいときには、スーパー銭湯で待ち時間が少ないようならお願いします。
自分で100均のあかすりタオルを買ったものの、背中まではしっかり届かず、力加減もどのくらいが良いか難しかったので、「やはりプロにやってもらおう」とスーパー銭湯でやってもらっています。
あかすりを、いくつかのスーパー銭湯でやってもらうと、サービス内容が違うことに気付きました。びっくりしたのは、「洗髪しますか?」と聞かれ、聞き返したところ、「シャンプーしますか?」とあかすりメニューにシャンプーが含まれていたこと。このシャンプーは有料メニューではなくて無料サービスでした。
私はいつも、基本の30分コースしか頼まず、先払いでオプションもつけていません。不思議に思い、詳しく聞くとシャンプーはサービスとのこと。そのスーパー銭湯ではあかすり内容に「洗髪(シャンプー)」がサービスで含まれていて、嫌ならやめることもできるようでしたが、無料ならと「じゃあお願いします」と、2つ返事でシャンプーをやってもらうことに。
ココナッツの香りがほんのりするシャンプーをしながら、頭皮マッサージやツボ押しもしてくれて、頭の凝りをほぐすのにも良さそうです。しかも「ここ痛いですか?」と言われてそれも的確。誰かにシャンプーしてもらうなんて、美容院以外では初めてで、あかすりでやってもらえるなんて思ってもみませんでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読む私は現在38歳の会社員です。わが家は43歳の夫と高校3年生の息子との3人暮らし。表面的には平凡で仲の良い家庭に見えるかもしれません。……しかし、実際はそうではありませんでした。 ★...
続きを読む私は現在、2歳年上の夫と2人暮らしをしています。最近、妊娠がわかり、幸せいっぱいの気持ちで日々を過ごしていました。……と言いたいところなのですが、実は心に引っかかっている悩みがある...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む嫁姑問題はどこの家庭でも起こり得るもの。お互いを理解することが大事だけど、相手が常識をはるかに超えた行動をとる“トンデモ義母”だった場合はどうすればよい …
妊娠や出産を経験すると、夫婦の関係に少しずつ変化が生まれてきました。その変化に戸惑いながら、自分の気持ちと向き合うことにした私の体験談です。 ★関連記事 …
新郎側の親族として参列した結婚式。華やかな雰囲気の中で、私は式の途中から、ある違和感を拭えなくなっていきました。 ★関連記事:「ガッチャーン!」披露宴会 …
小さいころから小児科医に憧れていた私は、念願の医学部に入学しました。両親は応援してくれていましたが、次第に父の態度が少しずつ変わっていったのです。そんな …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 何げなく手に取った100円 …
以前働いていた医療の職場でのことです。診察中、お母さんが小さい姉妹を連れてきていて、私は妹を抱っこしながらお姉ちゃんのおままごとに付き合っていました。そ …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …