友人の顔が老けて見え「私も同じかも」と焦燥感。美容部員に聞いたたるみケアを試した結果
最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお …
ウーマンカレンダー woman calendar

脱毛クリニックに通い始めて10カ月。1カ月半に1回通うごとに薄くなっていく毛を見ながら、思い切って脱毛を始めてよかったと思っています。中でも大きなメリットを感じているのが、VIO脱毛です。毛がなくなったことにより、暑い時期のおまたの不快感やかゆみ、蒸れ、臭いがすべてスッキリ。私がVIO脱毛をしてよかったことをご紹介します。
★関連記事:「焦るほど薄くなった…」50歳で初挑戦したVIO脱毛のメリット・デメリットとは【体験談】

おまたの毛は他の部位の毛に比べると太く、初回の施術時には針で刺されたような痛みを感じました。しかし、2回目からは毛の量が少なくなったこともあり、少しつねられた程度の痛みに。3回目以降は痛みはほぼなくなりました。
毛の質も変わってきて、だんだん生えてくる毛が細くなり、10カ月たった今では産毛のよう。毛の周期があるので、一気に毛がなくなるわけではないのですが、少しずつ毛の量は少なくなっています。
脱毛を始める前は、陰毛がなくなったら温泉に行くとき恥ずかしいと思っていましたが、実際はまったく恥ずかしさなし。その理由は、温泉へ行くと最低1人は脱毛をしている人に出会うからです。なので、あまりおまたに毛がないことであまり人目を引くこともない昨今の雰囲気にも助けられ、堂々と温泉やサウナ施設に出かけています。

私は毎年6月から10月くらいまでの間、おまたの蒸れが原因で繰り返しできる湿疹に悩まされていました。かゆみや痛みが伴う湿疹は不快そのもの。さらに生理中はナプキンとの接触により、痛みやかゆみが倍増します。薬を塗っても毛が邪魔をして皮膚まで届いているのかが不安になり、つい多めに塗っていました。
しかし塗り薬のベタベタ感が不快感を助長し、さらに不快に。毛を剃って薬を塗ったこともありましたが、生えてきた毛がちくちくしてショーツに当たり、むしろ気になりました。
また、おまたに湿疹ができるたびに病院へ行って患部を見せるのもストレスでした。かといって市販薬だと、なかなか治らなくてイライラ……。そんな負の環境からVIO脱毛をすることで一気に抜け出せたのです。おまたが蒸れないので湿疹ができず、今まで抱えていた不快感がすべて解消されました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近くに謎のボツボツ」かゆみと赤...
続きを読むふと首を触ったらザラザラしていて、よく見ると小さなポツポツができていたという経験はありませんか? これは、首だけではなく脇や胸、おまたにもできることがあるという「軟性線維腫(なんせ...
続きを読む最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお話しします。 ★関連記事:肌...
続きを読む以前から雑誌やネットで見ていて、ずっと気になっていた「かっさ」。かっさを使った美容法の良い評判は聞いていたものの、「実際にアラフィフの私が使ってみたところで本当に効果があるの?」と...
続きを読む最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお …
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近 …
子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
目の下の脂肪除去手術の際、医師から目の下への脂肪注入も勧められました。しかし私は、その提案を断り、別の選択をしたのです。 ★関連記事:「目を整形したんだ …
テレビで紹介された化粧品に心を動かされ、私はすぐに購入を決めました。有名人の姿も後押しとなり、大きな期待を抱いて使い始めました。 ★関連記事:美容液をや …
韓国美人に憧れて、渡韓するたびにスキンケア用品を爆買い。毎日のように試し続けた結果、思いがけない体験をすることになりました。 ★関連記事:「イイ感じ!」 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
年々まつげが細く薄くなってきたアラフィフの私にとって、マスカラは必須アイテム。マスカラを塗ることで、まつげに長さとボリュームが出て、目はぱっちり大きく、 …