「すごい」毛穴の黒ずみが目立つ40代が試してよかった美容師に教わった洗顔法とは【体験談】
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
ウーマンカレンダー woman calendar
脱毛クリニックに通い始めて10カ月。1カ月半に1回通うごとに薄くなっていく毛を見ながら、思い切って脱毛を始めてよかったと思っています。中でも大きなメリットを感じているのが、VIO脱毛です。毛がなくなったことにより、暑い時期のおまたの不快感やかゆみ、蒸れ、臭いがすべてスッキリ。私がVIO脱毛をしてよかったことをご紹介します。
★関連記事:「焦るほど薄くなった…」50歳で初挑戦したVIO脱毛のメリット・デメリットとは【体験談】
おまたの毛は他の部位の毛に比べると太く、初回の施術時には針で刺されたような痛みを感じました。しかし、2回目からは毛の量が少なくなったこともあり、少しつねられた程度の痛みに。3回目以降は痛みはほぼなくなりました。
毛の質も変わってきて、だんだん生えてくる毛が細くなり、10カ月たった今では産毛のよう。毛の周期があるので、一気に毛がなくなるわけではないのですが、少しずつ毛の量は少なくなっています。
脱毛を始める前は、陰毛がなくなったら温泉に行くとき恥ずかしいと思っていましたが、実際はまったく恥ずかしさなし。その理由は、温泉へ行くと最低1人は脱毛をしている人に出会うからです。なので、あまりおまたに毛がないことであまり人目を引くこともない昨今の雰囲気にも助けられ、堂々と温泉やサウナ施設に出かけています。
私は毎年6月から10月くらいまでの間、おまたの蒸れが原因で繰り返しできる湿疹に悩まされていました。かゆみや痛みが伴う湿疹は不快そのもの。さらに生理中はナプキンとの接触により、痛みやかゆみが倍増します。薬を塗っても毛が邪魔をして皮膚まで届いているのかが不安になり、つい多めに塗っていました。
しかし塗り薬のベタベタ感が不快感を助長し、さらに不快に。毛を剃って薬を塗ったこともありましたが、生えてきた毛がちくちくしてショーツに当たり、むしろ気になりました。
また、おまたに湿疹ができるたびに病院へ行って患部を見せるのもストレスでした。かといって市販薬だと、なかなか治らなくてイライラ……。そんな負の環境からVIO脱毛をすることで一気に抜け出せたのです。おまたが蒸れないので湿疹ができず、今まで抱えていた不快感がすべて解消されました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響もあり、鼻だけではなく頬の毛穴...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む若いころはオイリー肌で悩んだ私ですが、年齢を重ねることでほどよく油分が減ったのか、保湿さえしていれば肌荒れとは無縁の30代でした。ですが私も40代も半ばになると、いよいよ保湿だけで...
続きを読む若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …
「夏は股間がかゆくなる~♪」というテレビCMがやたらと気になる私。夏だけに限らず、年中股間のかゆみと闘っています。でも、場所が場所だけになかなか人にも相 …
私はもともと肌が弱く、長年肌荒れに悩まされてきました。特に冬から春にかけては、スギ花粉症の症状もあり、肌はガサガサで最悪のコンディションになります。毎年 …
40代に入ってから、かかとのカサカサが季節関係なく気になるようになりました。体質のせいなのか、夏でも粉をふくような乾燥に悩まされる日々。そんな私の体験談 …
出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみま …
40代後半で急にシミが増えだしたころ、以前、皮膚科医から言われたことを思い出しました。私はメラニンの働きが普通の人よりも活発だそうです。これは皮膚のこと …
子育てに必死だった40代前半は、スキンケアなんて二の次! 子どもがまだ幼児だったので、お風呂上がりもスキンケアより子どものケア。子どもたちを寝かしつけて …