「変なにおいがする」部屋の中の取れない異臭。座椅子の下から出てきた意外なものは
部屋の中にずっと取れないにおいがあり、気になって座椅子を動かした瞬間、その下から予想もしなかったものが出てきて驚きました。 ★関連記事:「えっ無理…」手 …
 
ウーマンカレンダー woman calendar
 
 
4人の子どもの独立と同時に離婚を経験したマツキヨコさんによるマンガ連載「鬼ばば母ちゃんの波乱万丈記」
二男二女の子どもたちを育て上げ、離婚と移住を経験したマツキヨコさんの体験を紹介します。
ある日、高校生の次女から同棲中の彼氏との間に子どもができたと報告されたマツキヨコさん。次女は無事に出産を終え、マツキヨコさんには女の子の孫ができました。マツキヨコさん一家は、生まれてきた赤ちゃんのかわいさにすっかりメロメロのようで……。
高校に通いながら子どもを産み、ちゃんと育てていく覚悟を決めたマツキヨコさんの次女。そんな次女の覚悟の強さを信じ、次女と彼氏のこれからを応援することに。
そしてついに孫が誕生! マツキヨコさんだけではなく、長男や長女も新しい家族に夢中な様子でした。

孫は女の子でもうとにかくかわいい! 新生児なのでほぼずっと寝ているのですが、寝顔もかわいく一家全員が孫、姪っ子フィーバーで大変なことに(笑)。
私はほぼ毎日病院へ通っていたのですが、次女や孫といると時間があっという間に過ぎてしまい……危うく仕事の締切を過ぎてしまいそうになりました。
長男は大学に通っているのですが、授業の合間に姪っ子に会いに来てまたすぐに授業へ戻るという親バカならぬ叔父バカの状態になっていました。
このころはまだコロナ禍ではなく面会も自由だったので、みんな会いたいときに会いにいくという感じでした。
その後、次女は赤ちゃんと彼氏と一緒に退院し、3人で暮らすことに。彼氏とはちゃんと籍も入れたので、家族になれて幸せそうにしていました。
わが家では毎年ひな人形を飾っているのですが「いつまでも飾りっぱなしにしていると、婚期が遅れる」と聞いてからは、必ず3月4日にはすべて片付けるようにしています。
次女が17歳で嫁に行くとは思っておらず……もう少しゆっくり片付ければよかったかもしれないなんて思ってしまいました(笑)。
就活をしていた長女も無事、第一志望の会社から内定が出ました。子どもたちがみんなそれぞれの道を順調に歩んでいて、親としては邪魔にならないよう気を付けたいところです。
--------------
マツキヨコさんの長男は姪っ子のために往復1時間も自転車をこいで病院に通っていたのだそう。それだけ姪っ子がかわいくて仕方がないのでしょうね。それにしても、みんなを夢中にさせるなんて赤ちゃんのパワーはすごいですね!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:美人な後輩から学ぶ処世術! 女子からの嫌がらせに有効なのは #デブス女の修羅場 133
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読む結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読むある日、単身赴任中の私のもとに、母から慌てた様子の電話が入りました。孫、つまり私の娘に緊急事態が起きているというのです。話を聞くと、子どもと一緒にいるはずの妻がその場におらず、母も...
続きを読む私は最近、恋人のA子と婚約したばかり。その日は初めての両家顔合わせの日でした。彼女の両親は公務員の仕事をされており、厳格な家庭だと聞いていたので、かなり緊張していました。 ★関連記...
続きを読む部屋の中にずっと取れないにおいがあり、気になって座椅子を動かした瞬間、その下から予想もしなかったものが出てきて驚きました。 ★関連記事:「えっ無理…」手 …
「肌がもっときれいになる」と期待して始めたレチノール。けれど思わぬ反応が起きてしまい困惑……。その結果とは? ★関連記事:「季節の変わり目、ストレス…」 …
0歳の娘が保育園に通い始めてからというもの、仕事に育児に毎日がフル回転です。そんな慌ただしい日々の中で起きた、忘れられない2つの出来事があります。この経 …
第1子を妊娠してから、私にとってセックスは「子どもを授かるためのもの」という感覚に変わってしまいました。 ★関連記事:「前は気にならなかったのに」夫のに …
私は10年前に妻と離婚し、当時まだ幼かった娘を男手ひとつで育ててきました。幸い、娘は明るくまっすぐに成長し、2人暮らしの生活にもすっかり慣れていました。 …
30代から15年間愛用した色のアイシャドウが廃版になり、代わりを探し始めたのを機に、自分のアイメイクが時代遅れだと気付いたのは40代半ば。それから約10 …
義実家との付き合いは、結婚生活において重要なテーマの一つです。円満な関係を築ければ良いですが、中にはあり得ない言動をする義両親やきょうだいもいるようです …
中学生のころ、肌をきれいにしたくて毎日念入りに洗顔していた私。けれど結果は逆効果。そんなある日、ちょっとした出来事をきっかけに、私の肌に思わぬ変化が訪れ …