「うっ、強烈なにおい…!」職場に置き忘れたものが発した衝撃のにおいとは一体
目次 1. 「布ナプキン歴10年」の私の日常 2. 忘れ物が招いた衝撃のにおい 3. 体から出たものが悪臭になるなんて 4. まとめ 体から出たものが悪 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私が玄関のドアを開けると、新聞屋のおばさんが「こんにちはー! 新聞の集金に来ました」と言いました。「今お金を持ってきますね」と私が振り返ると、おばさんが「ちょっと、あんた、今日近所で何かあったの?」と真剣な面持ちで聞いてきました。
私は驚いて「今日ですか? 自治会で何かありました?」と思わず聞き返してしまいました。何か行事をすっぽかしてしまったのではないかと私は不安になりました。
おばさんは近所に住んでおり、すれ違えばあいさつをする顔見知りの仲です。するとおばさんは「いや……不幸でもあったの? 私知らなかったんだけど……」と続けます。
私は近所で不幸があったなんて聞いておらず、さらに驚いて「え? そうなんですか? 私も知りませんでした」と答えました。しばらく沈黙があり、戸惑う私を見ておばさんは「でも…だってあんた喪服着てるじゃない」と言ったのです!
なんと私が満を持して購入した黒のワンピースは、喪服に見えたそうです。私は少しショックを受けながら「これ喪服じゃないんです……」と答えました。
おばさんは急にばつが悪い様子で「あ……そうなの? ごめんなさいね、年を取ると目も悪くなって……」と言い「あ、今月も3,400円です」と急にてきぱきとお金を数え始めました。そして集金が済むと「また来月お邪魔します~」とそそくさと帰っていきました。
私はショックを受けましたが、じわじわとおもしろさが込み上げてきました。改めて鏡を見ると、たしかに喪服に見えなくもないのです。
張りのある素材、光沢、そしてすっぴんの私……1つ1つの要素が喪服感を醸し出しているような気がしてきました。私はこの服を着るときは下にカジュアルなパンツを合わせたり、アクセサリーを付けたりして、喪服っぽく見えないようにして着ようと誓いました。
おしゃれだと思って買った黒のワンピースでしたが、なんと喪服に間違えられてしまいました。張りのあるリネン素材が悪いのか、私のがっちりした肩幅が悪いのかはわかりません。家にいてすっぴんだったことも、喪服の感じを余計に醸し出していたのかもしれません。
若いころから黒が好きで黒い服をよく買っていましたが、これからはデザインや質感も考えないといけないなと反省。SNSで見たおしゃれなあの人みたいに姿勢を良くして、少しダイエットも頑張ってみようかしらと考えさせられた出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/村澤綾香
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む目次 1. 「布ナプキン歴10年」の私の日常 2. 忘れ物が招いた衝撃のにおい 3. 体から出たものが悪臭になるなんて 4. まとめ 体から出たものが悪 …
目次 1. 何て言った…? 2. 愛情が一瞬で消えた 3. もう無理 4. まとめ もう無理 それ以来、夫の世話は「仕事」として割り切るようにしています …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 すがのみさき 夫との2人暮らし。脱毛サロンやアパレル業界で従事し、現在は実体験をもとにマンガを描く …
目次 1. 子ども4人で手狭になり、家族で祖母宅へ転居 2. 2カ月が過ぎて祖母に異変…急に機嫌損ね叱責 3. うつろな目で「あなたたち全員出ていって! …
私たち夫婦が、アパート暮らしをしていたころのことです。そのアパートはとても狭く、収納スペースもほとんどないような状態でした。そんなとき、義両親から思いが …
目次 1. ネチネチしているママ友に… 2. 彼女のほうがよっぽど! 3. 隣の芝生は青く見える? 4. まとめ 隣の芝生は青く見える? その後、彼女は …
目次 1. 息子の結婚相手がおかしい!? 2. お見舞いに行ったら 3. ついに孫が誕生! 4. 義両親が他人なら… 5. 恩人に対して、なんて扱いだ! …