「商品ラベルを見て驚いた」髪のパサつき対策で注文した商品がまさかの!使ってみた結果
目次 1. 髪がパサついて抜け毛が増えた! 2. 食生活を改善しても変化なし 3. 商品購入後に育毛剤と知る! 4. まとめ 商品購入後に育毛剤と知る! …
ウーマンカレンダー woman calendar
早速、新しいドライヤーを使用するようになったのですが、本当に驚きで、まず1200Wと風量が強く、乾くのがすごく早くて10分くらいで乾きます。今までのストレスはなんだったのか……。しかも、髪の毛にツヤも出てさらさらに。ドライヤーでこんなに違うのかとびっくりしました。
調べたらナノイーに搭載されているダブルミネラルという機能には、髪のうねりを抑えてくれる効果があるのだとか。なるほど、だからクセ毛の私でもドライヤーをかけた後、スッキリしたストレートになるのだと納得しました。
しかも、きちんと髪を乾かして寝れば、朝いつも悩まされていたひどい寝グセもなくなりました。朝からしっかりストレートに。髪をといただけの状態なのに知り合いには髪をセットしていると勘違いされるほどです。私の「もったいない病」も考えものだと感じた出来事でした。
長年、クセ毛が私の悩みでしたが意外とすんなり解決したのです。「もったいない」も大事ですが、本当に必要なものはもっと思い切って買ってよかったんだと感じました。
クセ毛は本当に身だしなみの問題なので出かけるときには気になります。また、髪の毛を乾かすのには毎日時間もかかります。それらがストレスだったけれど、ドライヤーを買っただけなのにかなりのストレスフリーになりました。これからはお財布と相談しながら、生活に合わせて欲しいものは購入したいなと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む50代になると気になってくるのが薄毛。特にロングヘアをキープしたい場合、髪のボリュームが減ると寂しい印象になってしまいがちです。どのようにカバーすればよいのか、実際に50代女性がモ...
続きを読む若いころから髪が細くてボリュームはなかったものの、シャンプーとトリートメントと時々ヘアパックをしていたおかげで、みずみずしい髪質を保てていた私。しかし更年期に入ってからはパサつきが...
続きを読む目次 1. 髪がパサついて抜け毛が増えた! 2. 食生活を改善しても変化なし 3. 商品購入後に育毛剤と知る! 4. まとめ 商品購入後に育毛剤と知る! …
目次 1. 40代前半からの加齢による白髪の悩み 2. 40代後半からの加齢による髪の毛の悩み 3. 50歳前後からは頭皮の悩み 4. まとめ 50歳前 …
目次 1. え、無理なの!? 2. このまま美容室迷子に…? 3. 紆余曲折を経て 4. まとめ 紆余曲折を経て その言葉に救われたような気がして、私は …
目次 1. ヘアケアグッズを変えても治まらず 2. せっけんシャンプーとの出合い 3. せっけんで髪を洗ってまとまりやすさをゲット 4. まとめ せっけ …
目次 1. 年々多くなる白髪を少しでも減らしたい! 2. 自分が続けられるために決めた3つのこと 3. 白髪マッサージを始めたはずが…違う変化が! 4. …
目次 1. 若いころの健康な髪に戻りたい 2. 健康な髪のためには頭皮も大事! 3. 髪の毛の手入れを丁寧にした結果… 4. まとめ 髪の毛の手入れを丁 …
目次 1. 大満足な仕上がりに 2. 最後のセットで残念な結果が 3. 「かわいい」にもズレがある? 4. まとめ 「かわいい」にもズレがある? 事前に …
目次 1. シルクのナイトキャップを購入 2. かぶるだけのお手軽ケアで髪の状態が改善! 3. ツヤが戻って朝が気持ちよく過ごせるように 4. まとめ …