自分のためよりも「誰かのため」「何かのため」に生きることが喜び!それもまた人生 #五十路日和 最終話
※四毒抜き…小麦、植物油、乳製品、甘いものを抜いた食事のこと 戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 おーちゃん(54歳) 孫ラブおばさん …
ウーマンカレンダー woman calendar
まずはとっても簡単、オリーブオイル大さじ1と塩レモン小さじ1を混ぜるだけの簡単ドレッシング。ゆでた野菜や魚介などにかければ、香りも味もとってもさわやかに。程良い塩気が素材の味を引き立てます。
塩レモンをお肉にもみ込んで漬けておけば、しっとり柔らかくなりさらに臭みも消してくれるので良いことずくめ! 衣をつけて揚げればおいしい唐揚げに、よりヘルシーに片栗粉を薄くまぶして少なめの油でソテーするのもおすすめ。パサつきがちな鶏むね肉でも、柔らかくジューシーに食べることができます。魚料理にも活用できますよ。
野菜スープやポトフに少量入れれば、さわやかな酸味であっさり食べられます。塩レモンはあまり煮込まず仕上げに加えて軽く煮るのがポイント。香りが良く、あとを引くおいしさです。
パンのお供としても大活躍。トーストしたパンにオリーブオイルを塗って塩レモンを少量のせるだけ。シンプルだけどこれがやみつきになるおいしさです。
業務スーパーの塩レモンはコスパと使い勝手の良さで常備がおすすめのアイテム! 一度に使うのは少量なので一瓶買っておけばしばらく持ちます。買ったはいいけど使い切れない、活用方法がわからないという方はぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
監修/久野多恵さん(管理栄養士)
行政における乳幼児健診時の離乳食・幼児食相談、妊娠期相談を対面でおこなうほか、成人期・高齢期の栄養相談、講話などもおこない、幅広い層への栄養知識を深める活動をしている。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む※四毒抜き…小麦、植物油、乳製品、甘いものを抜いた食事のこと 戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 おーちゃん(54歳) 孫ラブおばさん …
目次 1. この悪臭の根源はどこ…? 2. 子どもから「臭い」と言われたらアウト!? 3. ふとした瞬間の頭皮のにおいが… 4. まとめ ふとした瞬間の …
目次 1. 教育資金こんなにかかるなんてナメていた 2. お金の勉強をしてこなかったことを大反省 3. 学んだら即実行、7つのお金の見直し 4. まとめ …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現 …
目次 1. てっきり夫も同じ気持ちだと… 2. 何か隠している? 3. 裏切られた気持ちは残っている 4. まとめ 裏切られた気持ちは残っている 借金は …
朝の通勤電車、いつも通りぼんやり立っていたら、突然イヤホンの音漏れが耳についてしまいました。最初は気にしないようにしていたけれど、だんだん我慢できなくな …
目次 1. 予兆もなく訪れた激痛の朝 2. ステロイド注射の痛みで涙 3. 体験を通じて得た気付き 4. まとめ 体験を通じて得た気付き 石灰沈着性腱板 …