58歳夫がライブデビュー。終始言動に翻弄された挙句、ウトウトし始めて!? #熟年夫婦ライフ 37
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 ライブ当日。フジコさん夫婦は、ミスターチルドレンのライブに行くため、 …
ウーマンカレンダー woman calendar
1歳下の夫と2人で暮らす、アラフォー専業主婦のもちごめさん。ある日、突然お姑さんが近所に引っ越してくると聞いて…!
アラフォー専業主婦、子なしのもちごめさん。引きこもりがちで、人見知りなもちごめさんの日常、夫や姑、家族との出来事を絵日記形式でブログに公開しています。夫は一つ年下。
お姑さんが引っ越してきたアパートには、宅配ボックスがありました。けれど、宅配業者の方が初見で使用を断念し、1年半ほど放置状態。しかしついに、宅配ボックスを使いこなせる業者さんが現れ、宝の持ち腐れは解消! お姑さんが次に心配なのは……。
もちごめさんたちが暮らす町では、宅配ボックスは激レアアイテムなのか、宅配業者さんが使えずにいたそうです。 そんなわけで、しばらく使われずにいた宅配ボックスでしたが、ようやく宅配ボックスを使いこなせる業者さんが現れ、その役目を無事に果たしたのでした。
そして、お姑さんの最近の気がかりは、古いテレビと冷蔵庫の寿命なのですが……。
お姑さんは引っ越しのときに、前の家から冷蔵庫とテレビを持ってきていました。ところが「そろそろ寿命っぽくて、買い替えを考えているんや」とのこと。
たしかに、お姑さんが使うテレビと冷蔵庫はめちゃくちゃ古いです。だから「同時に壊れたりしたらかなわんな」と心配になるのはわかるのですが……。
夫は引っ越しのときに、「両方処分して買い替えよう」と言っていたんですよね。
お姑さんに夫がそう伝えると「だって、まだ使えるのにもったいないやろ」と。それを聞いて夫は「買い替え代より、引っ越しで持ってきたほうがお金か掛かったの。わかってる?」とプチギレ(話はそれたみたいですが!)。
ちなみに、1人暮らしのお姑さんが使う冷蔵庫は、3人暮らしのわが家よりかなり大きなタイプを使っていて、買い替えしても同じサイズの冷蔵庫がいいそうです。あははは(汗)。
-----------------
家電って捨てるのにもお金が掛かるから、引っ越しのときにほかの物と一緒に処分したほうが安く済んだかもしれないですよね〜。これは、夫さんがプチギレしても仕方ないかと(苦笑)。もちろん、もったいない精神も大切ですけどね……。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 ライブ当日。フジコさん夫婦は、ミスターチルドレンのライブに行くため、 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、天気の良い休日になると、洗濯したり …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさんにとっては久しぶりのライブで、夫にとっては人生初のライブ観 …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は思いがけずうれしかったことについてお届けします。 …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は高値が続くお米のメニューについてお届けします。 ★ …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。身なりや言動などがいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は何度も、はたりさんことチロちゃん …
マンガ「アラフィフの日常」第217話。イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は暑い時期のま …
これは私が初めて義実家に行ったときの話です。正月の帰省を前に、夫に「何を準備すればいいか」を聞いていた私。夫は「親戚は多くない」「気をつかわなくていい」 …