- 2025.11.15
- パサパサ髪を改善, ときめけ!BBA塾, すてきなおばあちゃんになりたい, ヘアオイル, 40代,
「ベタつくと思ってた」娘発のヘアオイルで悩みのパサつきが軽くなったワケ<ときめけBBA塾>
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 乾きやすくなった髪に悩んだ和田 …
ウーマンカレンダー woman calendar
1歳下の夫と2人で暮らす、アラフォー専業主婦のもちごめさん。ある日、突然お姑さんが近所に引っ越してくると聞いて…!
アラフォー専業主婦、子なしのもちごめさん。引きこもりがちで、人見知りなもちごめさんの日常、夫や姑、家族との出来事を絵日記形式でブログに公開しています。夫は一つ年下。
お姑さんが引っ越してきたアパートには、宅配ボックスがありました。けれど、宅配業者の方が初見で使用を断念し、1年半ほど放置状態。しかしついに、宅配ボックスを使いこなせる業者さんが現れ、宝の持ち腐れは解消! お姑さんが次に心配なのは……。
もちごめさんたちが暮らす町では、宅配ボックスは激レアアイテムなのか、宅配業者さんが使えずにいたそうです。 そんなわけで、しばらく使われずにいた宅配ボックスでしたが、ようやく宅配ボックスを使いこなせる業者さんが現れ、その役目を無事に果たしたのでした。
そして、お姑さんの最近の気がかりは、古いテレビと冷蔵庫の寿命なのですが……。

お姑さんは引っ越しのときに、前の家から冷蔵庫とテレビを持ってきていました。ところが「そろそろ寿命っぽくて、買い替えを考えているんや」とのこと。
たしかに、お姑さんが使うテレビと冷蔵庫はめちゃくちゃ古いです。だから「同時に壊れたりしたらかなわんな」と心配になるのはわかるのですが……。
夫は引っ越しのときに、「両方処分して買い替えよう」と言っていたんですよね。
お姑さんに夫がそう伝えると「だって、まだ使えるのにもったいないやろ」と。それを聞いて夫は「買い替え代より、引っ越しで持ってきたほうがお金か掛かったの。わかってる?」とプチギレ(話はそれたみたいですが!)。
ちなみに、1人暮らしのお姑さんが使う冷蔵庫は、3人暮らしのわが家よりかなり大きなタイプを使っていて、買い替えしても同じサイズの冷蔵庫がいいそうです。あははは(汗)。
-----------------
家電って捨てるのにもお金が掛かるから、引っ越しのときにほかの物と一緒に処分したほうが安く済んだかもしれないですよね〜。これは、夫さんがプチギレしても仕方ないかと(苦笑)。もちろん、もったいない精神も大切ですけどね……。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 乾きやすくなった髪に悩んだ和田 …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。マニッシュ靴を買ったカルコさん。ウ …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、目に入れてもいたくないかわいい孫 …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 ベースづくりを見直してもファン …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 おーちゃんの娘の子ども(孫)の行事に参加した日のこと。アラフ …