「耐えるしかないのか…」上司からの無理な要求に限界…勇気を出して交渉した結果【体験談】
目次 1. 上司からの無理な要求に限界を感じた 2. 勇気を出して上司に直接交渉 3. 上司が話を聞いてくれた結果 4. まとめ 上司が話を聞いてくれた …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫はアラフィフですが、「俺は年の割に若い」という若見えに対する自意識が高いタイプです。私とは16歳ほど年が離れていますが、「周りからはひと回り以上年の差がある夫婦には見えないだろう」と、いつも自分の見た目に自信を持っているようでした。
実際に夫は、加齢で体がたるまないように体形のキープに努めたり、少しでも若く清潔に見えるように白髪を黒く染めたりなど、ちょっとでも若く見えるよう自分磨きや身だしなみには気をつかっています。
その成果もあってか、周りからも「50代には見えない」「奥さんとそんなに離れているようには見えない」と、若く評価してもらえることが多いようでした。夫本人には話したことはありませんが、夫のそんな努力家の部分は、私も尊敬しているところでもあります。
そんな夫が「グレイヘアもおしゃれに見えていいかも」と、しばらく白髪染めをやめることにしたタイミングがありました。当時、テレビや雑誌にグレイヘアの有名スポーツ選手や俳優がよく出ていたので、それを見たのがきっかけなのだと思います。
そんなある日のことです。3歳になる子どもの誕生日ケーキを注文するために、家族3人で洋菓子店へ行きました。たくさんのケーキに目移りしてしまいましたが、ケーキの中から子どもの好きなものを予約し、その日は帰宅。後日、夫がそのお店にケーキを受け取りに行ってくれることになりました。
そして、迎えた娘の誕生日当日。洋菓子店でケーキを受け取って帰ってきた夫は、なぜか少しイライラした様子です。どうしたのだろうと恐る恐る私が尋ねると、夫は少し怒りをにじませながら話し始めました。
この日、夫がお店に行くと、夫の顔を見た店員さんが気付き、ニコニコと予約したケーキを厨房から出して来て、手渡してくれたそうです。そのとき、店員さんから「以前ご予約に来られた際は、娘さんとお孫さんと来られていましたよね。やさしいおじいちゃんですね。お孫さんのお誕生日、おめでとうございます」と言われたのだそうです。
どうやら夫は、おしゃれでいいかもと思って白髪染めをやめて作り上げたグレイヘアのせいか、私の父親、つまり子どものおじいちゃんと間違えられてしまったようでした。店員さんが子どものお祝いのケーキをわざわざ取りに訪れたおじいちゃんを、ただ褒めようとしただけ。セールストークは、夫の渾身のおしゃれセンスを傷つける結果となったのでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そんな両親は夫婦として58年間...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む目次 1. 上司からの無理な要求に限界を感じた 2. 勇気を出して上司に直接交渉 3. 上司が話を聞いてくれた結果 4. まとめ 上司が話を聞いてくれた …
中小企業のメーカーで働く夫。夫の会社は全国に支社があり、会社に命じられて転勤することもしばしばでした。新婚当初は夫の転勤先に着いていっていたのですが、子 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを描き …
目次 1. おなかが痛くなりほとんど眠れなかった 2. 飲み物の温度を気を付けるように 3. 冷たい飲み物を飲みたくなったら 4. まとめ 冷たい飲み物 …
目次 1. 無意識に同じタイミング!? 2. 若いときにはなかった変化 3. 無意識に染みついていた動作 4. まとめ 無意識に染みついていた動作 その …
目次 1. 歯周病治療のために外科手術を7回も! 2. 歯を支える骨が溶けて下がっている!? 3. 治療を繰り返す日々 4. まとめ 治療を繰り返す日々 …
目次 1. トイレに立ったところ… 2. 恥ずかし過ぎて動けない! 3. 申し訳ない気持ちに 4. まとめ 申し訳ない気持ちに トイレで気持ちを落ち着け …
目次 1. 驚きの再会 2. 相変わらず… 3. 大逆転! 4. 高慢男に一喝! 5. 自業自得よね 大逆転! 一方の私は、会社のあるフロアまで階段を登 …