購入した大福にまさかのものが!?「アレルギーがあったら大変なことに…」お店に伝えた結果
目次 1. デザートのいちご大福を食べてびっくり 2. もしアレルギーだったら…? 3. お店からの謝罪と…ちゃっかりご褒美 4. まとめ お店からの謝 …
ウーマンカレンダー woman calendar
店員さんの言葉に衝撃を受けた夫は、その場は「ありがとうございます」と笑って返したそうですが、その裏で心は見事に砕け散っていました。帰宅後に「接客業なのに、客にそんなこと言う!?」と愚痴が止まらない夫でしたが、私はつい笑いそうになってしまいます。プライドの高い夫のことなので、おしゃれと思っておこなっていたことが、逆に年齢を感じさせると指摘されたようで、さぞショックだったことでしょう。
夫はそれ以降、ひげのデザインにこだわったり、美容室へトリートメントをしに行ったりなど、これまで以上に身だしなみに力を入れている様子です。最近では、美容意識がどんどん高くなり、「年齢を感じさせるから、肌のシミ取りに行きたいな」と言っています。
夫から、その日の身だしなみについて「この感じ、どう?」と毎朝聞かれるのはうっとうしいなと感じることもあるのは事実。しかし、プライドを傷つけられてもなお自信を失わないところが、夫らしいなと微笑ましく感じてしまいます。妻としては、夫のプライドの高さを面倒に感じることもありますが、向上心や負けん気から学ぶべきところがあるなぁと感心した出来事でした。
若見えに自信があった夫は、私と親子に間違えられてしまったことで、さらに自分磨きに力を入れるようになりました。「自分はもう、どうせ中年だから」と諦めず、いくつになっても自分に自信を持って努力を続けられる夫は、純粋にすごいなぁと感心します。
年齢を重ねて、体形や肌、似合う服が変わってくるなど、見た目に変化が出てくるのは私も同じ。夫のそういった自分磨きの努力を怠らない部分を見習っていきたいと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/へそ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む目次 1. デザートのいちご大福を食べてびっくり 2. もしアレルギーだったら…? 3. お店からの謝罪と…ちゃっかりご褒美 4. まとめ お店からの謝 …
目次 1. 結婚前の両家顔合わせに姉と子どもたちも参加 2. 「子だくさんですね」の後に出た義兄の暴言 3. 夫も義父母も激怒!義兄は外に連れ出され… …
目次 1. 浪費癖のある妻 2. 身に覚えのないカード利用が… 3. 「20万円渡しなさい!」 4. 退職後の生活は… 5. お札を渡す義理はない! お …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …
目次 1. 「布ナプキン歴10年」の私の日常 2. 忘れ物が招いた衝撃のにおい 3. 体から出たものが悪臭になるなんて 4. まとめ 体から出たものが悪 …
目次 1. 何て言った…? 2. 愛情が一瞬で消えた 3. もう無理 4. まとめ もう無理 それ以来、夫の世話は「仕事」として割り切るようにしています …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …
25歳になった私は、サロンスタッフから本社へ異動となりました。本社勤務では制服がなくなり、ジャケットを羽織ることが増えたのですが、ここでもにおい対策のた …