何げない言動がその気にさせてしまっている?独身アラフィフが考える、男友だちとの距離感【体験談】
2度目の離婚からそろそろ10年目を迎えるアラフィフ独身の私。息子2人も手がかからなくなり、週末は自分の時間を過ごせることも増えてきました。家族ではなく恋 …
ウーマンカレンダー woman calendar

世界で愛されている南国の果実、ココナッツ。日本でもココナッツを使った製品が数多く販売されています。今回は業務スーパーで買える魅力的なココナッツのお菓子に注目! 新商品のサクサク食感が魅力のお菓子やファンも多い定番品など、業務スーパーマニアがおすすめ4品をランキング形式で紹介します。
★関連記事:砂糖代わりに使えるおいしい甘み!【業務スーパー】栄養豊富なスーパーフルーツのペースト活用テク5選

業務スーパーのお菓子コーナーで定番商品として販売されている「ココナッツウエハース」(購入時:181円)。

原産地はタイで、中身は6枚入り×3パックに小分け包装になっています。海外のお菓子は小分けになっていないことが多いので、これはうれしいポイント!

開封したときのココナッツの甘い香りが強めで、かなり甘めのお菓子なのでは!? と思いましたが食べてみると意外とあっさり。ココナッツクリームのやさしい甘さとサクサクの軽いウエハースがおいしい、食べやすいお菓子でした。

8月に登場したばかりの業務スーパーの新商品「クリスピーココナッツロール バナナ」(購入時:321円)。ココナッツミルクなどを練り込んだ生地に黒ごまを加えてロール状に焼き上げ、バナナの風味もプラスされているとのこと。こちらもタイ産のお菓子で、チャック付きの袋に140g入っています。

お皿に出してみると、ちょうど2口くらいで食べられる小さめのロール状のお菓子が。

食べてみると、サクサクで口の中でホロホロと崩れるようなとっても軽い食感! 中にクリームなどは入っていませんが、ココナッツのほんのりとした甘さや香りにバナナと黒ごまの風味がアクセントになって、とってもおいしい! 今まで食べたことのない珍しいお菓子でした。
次章ではいよいよ1位と2位の発表です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読む結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強すぎでしょ!義家族の言動に戸惑った瞬間とは...
続きを読む2度目の離婚からそろそろ10年目を迎えるアラフィフ独身の私。息子2人も手がかからなくなり、週末は自分の時間を過ごせることも増えてきました。家族ではなく恋 …
私は34歳。地方の電気工事会社で現場作業員として働いています。体力的にきつい仕事ではありますが、大学受験に失敗して気落ちしていた私を拾ってくれた社長の存 …
2021年、長女が高校へ進学。それを機に、朝のお弁当作りが家事に加わりました。毎日仕事でヘトヘトに疲れている40代半ばの私は、どうにも朝起きるのがつらく …
イラストレーター&マンガ家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は健康診断前の食生活についてお届けします。 ★前の話 悪あ …
日曜の午後、私はワンオペ育児で疲れ果てていた私。そんなとき、夫の「おなかが空いた」のひと言に振り回されることになり、思わぬ事実にがくぜんとしました。 ★ …
部屋の中にずっと取れないにおいがあり、気になって座椅子を動かした瞬間、その下から予想もしなかったものが出てきて驚きました。 ★関連記事:「えっ無理…」手 …
「肌がもっときれいになる」と期待して始めたレチノール。けれど思わぬ反応が起きてしまい困惑……。その結果とは? ★関連記事:「季節の変わり目、ストレス…」 …
0歳の娘が保育園に通い始めてからというもの、仕事に育児に毎日がフル回転です。そんな慌ただしい日々の中で起きた、忘れられない2つの出来事があります。この経 …